MA VIE EN ROSE~MEMO

薔薇色だったらいいな、のサイト運営記録。

我が家の○○担当

久々にバトンですよ☆
KaLさんに回していただきましたー!毎度ありがとうございます!
では早速!

『我が家の○○担当』

!ルール!
このバトンは自身の創作キャラたちが何担当かを当てはめていくものです。キャラがかぶってしまってもOK。

では、スタート!

1〔オカン担当は?〕
晶「瀬川だな。あとケティ?まぁケティは普通に母親だから、意外性取れば瀬川推しだな!」
義武「…オイ。推しとか意味が分からんぞ!」
淳「義武はお母さんって感じだよね(笑顔)」
義武「……淳…(脱力)」
淳「ん?」

2〔オトン担当は?〕
淳「オトン…う~ん、お父さんはあんまりオトンって感じじゃないような…」
晶「そうだなぁ、オトンというにはちょっとダンディ過ぎるっつーか…」
義武「…二人ともどんなイメージなんだ?『オトン』って」
晶「巨人の星(キッパリ)」
淳「ちゃぶ台ひっくり返すような?」
義武「昭和か……!!!」

3〔お兄さん担当は?〕
義武「マスターかな」
晶「お兄さんっつーより『兄貴』だけどな(笑)。あとはディエゴにーさんとかも兄貴って感じ」
ケティ「どうしてもマッチョ系なのね(笑)」

4〔お姉さん担当は?〕
淳「まりあさんだね!あとはアリシアさんとか…」
晶「まりあさんはともかく、アリシアはあんまり姉って感じじゃないだろ」
淳「え?そうかなぁ」
晶「だって、姉にしちゃあ可愛いだろ?」
アリシア「は…ッ!?どっ…どういう…イミなんですか…っそれっっ…ッッ!?(動揺)」
晶「いやもちろん可愛いのはまりあさんもだけどさ、こういう反応の可愛さはなんといってもアリシアだろ?(にやにや)」
義武「…おまえ、そうやってアリシアさんからかうなよ」

5〔弟担当は?〕
淳「弟ポジションって…いないね?」
義武「そうだな…弟かぁ…」
晶「オレは弟がいるが…。まぁ近い奴といえば阿部とか?」
阿部「なんでオレ!?」
晶「いじりがいがあるから」
阿部「ヒドい!!」
義武「えっと…弟って、いじる存在…?(苦笑)」

6〔妹担当は?〕
淳「詩織ちゃん!」
詩織「えっ、私は一人っ子ですけど…」
晶「うん、オレも詩織ちゃんみたいな妹なら欲しいな」
義武「うん、一人っ子でも妹って感じだよね」
由希「ちょっと!!正真正銘の妹がいるのにどうしてそこで私の名前が挙がらないのよ義武!」
義武「…うん、まぁ確かに由希は妹だけど…昔はちゃんと妹らしかったんだけど…」
晶「なんか葛藤があるな!(笑)」

7〔ペット担当は?〕
晶「阿部」
阿部「だからどうしてここでオレーー!?」
仲代「まったく一項目も名前が挙がらんよりいいだろう」
阿部「いいのか…!?」

8〔ツッコミ担当は?〕
淳「ツッコミは晶でいいんじゃあ…」
晶「いや、瀬川も結構ツッコむよな」
義武「えっそうかな…」
セルマ「そうよ、きみは結構言いたい放題よ!」

9〔ボケ担当は?〕
晶「まぁ淳だよな!詩織ちゃんもセットにしておくと相乗効果が(笑)」
淳「も~失礼だなぁ!私は別にボケてなんか…」
義武「この場合ボケてる自覚がないのが最強というか…(笑)」

10〔仲裁役担当は?〕
淳「仲裁する人って…いる?っていうか、仲裁が必要な場面があんまりないような…」
晶「まぁ仲裁は臨機応変に持ち回りじゃね?」
義武「案外由希が向いてるかもな」
淳「あ、そうだね、由希ちゃんまとめ役って感じだし」

11〔喧嘩番長担当は?〕
義武「マスターかな…?」
マスター「いや、むしろおまえだろ」
義武「…マスター、オレがケンカばっかする羽目になったのは結構マスターのせいですけど?」
マスター「そのお前に負けた以上、俺が番長を名乗るわけにはいかん!」
晶「ハイハイ、男同士暑苦しくやっててくれ(笑)」

12〔ドSor鬼畜担当は?〕
晶「遙だろ」
暁龍「!?…あの可憐なお嬢様になんということを…」
晶「そんなこと言えるのはおまえが次の項目に当てはまってるからだ!さぁ次を見ろ!」

13〔ドMor変態担当は?〕
晶「暁龍」
淳「…………」
義武(あっ、否定しない…)
暁龍「晶…いくらなんでも変態はないでしょう、変態は…」
義武(ドMは否定しないのか…)

14〔凡人担当は?〕
淳「私とか?」
暁龍「あなたの自己認識は色々おかしいです、淳」

15〔ヘタレ担当は?〕
遙「義武くんね(にっこり)」
義武「遙さん…笑顔で……(脱力)」

16〔博識担当は?〕
晶「レッドにーさんかな」
レッド「いや、そこは普通にミラー博士でいいだろ」
晶「オレは専門バカだけど、レッドにーさんの方が広く浅く…いや浅くもないっつーか」
ケティ「普通のレベルじゃない二人で言い合ってもね…(苦笑)」

17〔冷静担当は?〕
晶「冷静対決っつったら、暁龍か仲代かクリスティーナだろ。この3人でにらめっことかしたら誰が勝つかな~」
ケティ「表向きは暁龍じゃないかしら?あの子ももうちょっとわかりやすく笑ったりすればいいんだけど」
淳「そうだよね~わかりにくんもんね」
晶「わかるもなにも、そもそもあいつがいつ笑ったっていうんだ」
ケティ「可笑しいときはちゃんと笑ってるじゃない」
晶「それがわかるのはケティたちだけです…!」
ケティ「あ、あと冷静といえば洋も案外動じない方ね」
義武「ああ……(遠い目)」

18〔お色気担当は?〕
晶「アリシア」
淳「即答だね(笑)」
晶「っつーか、いいもん持ってんだからもっとアピールするべきだ!それでこそ正しいお色気担当の姿だ!」
アリシア「社長…ッ」

19〔腹黒担当は?〕
晶「遙」
遙「まぁ失礼ねシェリル。あなただって相当のものじゃない」
晶「オレはむしろ正々堂々と黒い!おじさんも腹黒だと判明した今、遙の腹黒さの根深さといったら…!」
淳「も~。遙もお父さんも腹黒なんかじゃないよ!」
義武「ノーコメントで」
晶「逃げるな瀬川!(笑)」

20〔最恐担当は?〕
晶「ケティじゃね?(苦笑)」
義武「まぁ確かになんというか…逆らえないよね」
ディエゴ「異議なし…!」
レッド「満場一致で」
暁龍「………」

お疲れ様でした。最後に回したい方のお名前を上げて下さい。

淳「毎度のことながらここでストップで。持ち帰りたい方はどうぞ持って行って下さいね!」
晶「や~お疲れお疲れ。よし一服しようぜ、瀬川、なんか持って来い」
義武「ハイハイ」
淳(あっ、オカンっぽい…!)(そして晶がオトンっぽい…!)

**************************

以上、バトンでした~!
  1. 2014/02/11(火) 17:07:47|
  2. バトン
  3. | コメント:0

オリキャラが作者さんについて語るバトン

久しぶりにバトンいただきましたー!
KaLさん、いつもありがとうございます!
…し、指名がまさかの暁龍先生ですと!?果たして奴が喋ってくれるのか…!?
先生が喋ってくれないとどうにもならないこんなバトンです、それでは直撃☆


「オリキャラが作者さんについて語るバトン!!」

これはオリキャラに作者さんについて語ってもらうバトンです。
オリキャラ【暁龍】⇒作者について語れ

◆準備はおk?
暁龍「どうぞ」(←早く済ませてお嬢様のところへ帰る気満々)


◆貴方(キャラ)の名前は?
暁龍「呂暁龍」


◆作者さんの名前は?
暁龍「藍川氏」(←ファーストネームは覚えてないらしい)


◆作者さんどんな人?
暁龍「どんな…?よく存じ上げませんが一般人のようですね」


◆貴方はどんな世界に住んでる?
暁龍「普通の、現代社会です」


◆その世界観を作った作者をどう思う?
暁龍「世界観も何も、現実と何ら変わりないでしょう」


◆ぶっちゃけ、作者さん好き?嫌い?
暁龍「別に、どちらとも言えません」


◆理由は?
暁龍「どうでもいい方ですので」


◆1日だけ、作者さんとお話出来る機会があります。何を話したい?
暁龍「私から話すべきことは特にないかと」


◆とりあえず、作者に言いたい苦情、不満、願望をどうぞ
暁龍「苦情や不満は特には…(←基本属性がM・笑)。願望としましては…お嬢様方を幸せにしていただければそれで満足です」


◆もっとこういうキャラにして欲しかった!っていうのは?
暁龍「……もう少し男らしい顔立ちであったらよかったと思うことも」


◆時々作者を見てて、ザマァwwwって思う事
暁龍「いえ、そもそも見てません」(←とことん興味がない様子)


◆作者に感謝の言葉を言ってください。
暁龍「ありがとうございます」(←棒読み無表情)


◆お疲れ様でしたー
暁龍「ではこれで失礼します」


◆次に回すキャラは?
暁龍「もうお知り合いにはちらほら回っているようなので…興味のある方はお持ち帰りください。それでは私はこれで」(すたこらさっさ)


………以上っ、バトンでしたー!

やっぱり先生はあまり喋ってくれませんでした…(^^;)
先生が今までで一番喋ったのは…多分バニーな遙嬢へのツッコミではないかと(※ラクガキ漫画)(笑)
お嬢様方がなんかやらかしてくれないとあまり喋ってくれそうにありませんね…(爆)
  1. 2013/08/11(日) 20:39:11|
  2. バトン
  3. | コメント:0

オリキャラで世界征服を目論んでみよう!

…というバトンです!
KaLさんに回していただきました~~v毎度どうも!

では早速…

【オリキャラで世界征服を目論んでみよう!】

KaLさんちにあやかって、ウチもキャラ座談会方式で行きます☆

■1■まず、組織名を教えて下さい。
淳「え…組織名?ていうか世界征服…!?」
義武「また無茶苦茶なお題だな…」
晶「じゃ、『自由戦隊まびあん5』でいいんじゃないか?」
義武「どこかで聞いた名前だな…」

■2■世界征服を目論む理由は?
晶「全世界に自由を!人類皆平等!」
淳「壮大な理由だね…」
義武「……無理があるだろこのバトン…!」

■3■以下のポジションには誰が就いている?
(人数が書かれていないポジションは1人だけ)

●大総統
淳「晶でいいんじゃない?」
晶「いやオレは実働部隊の方が性にあってるんだが」
義武「実働って…なにをしたいんだおまえ」
淳「じゃあお母さんで…」
祥子ママ「あら」

●参謀(滅多にアジトから出ない)
晶「アリシアだな」
淳「アリシアさんだね」
義武「満場一致のようです(笑)」
晶「アジトから出ないってところがアリシアらしい(笑)」
アリシア「私は別に引き篭もりでは…」

●知将タイプの幹部(主に知恵や道具を使うので自分はあまり戦わない)1~3人
淳「頭のいい人って基準なら晶とか阿部くんとかだよね」
晶「レッドにーさんだな」
義武「沢村さんなんかもこのあたり…?」
祥子ママ「そうね~洋はホントは腕も立つんだけど、戦うのは好きじゃないから」

●武将タイプの幹部(先陣切ってガンガン戦う)1~3人
淳「あれ、ここも晶っぽい?(笑)」
義武「知将が阿部ならこっちに仲代かな。あとマスターもここだね」
淳「あ、先生もここかな」
晶「いや、あいつを幹部にしてやる必要はない!下っ端の雑兵でいいだろうが!」
レッド「じゃあディエゴはここに入れとくか」
晶「間違いない(笑)」

●技術者(毒薬、ウイルス、武器、改造人間、巨大化等を手掛ける)
淳「晶はここでもいけるんじゃあ…」
晶「そうだな。あ、レッドにーさんはむしろこっちかな」

●スパイ(正義の味方の組織等に入り込み諜報活動)
淳「……あれ?正義の味方の組織に入り込み…って、それじゃ私たちは…?」
晶「悪の組織なんだろ」
義武「なんせ世界征服を目論むくらいだもんな」
淳「えぇっ!?」
晶「とりあえず淳にスパイは無理だな(笑)」
義武「ここも晶でいいんじゃないか?(笑)」
晶「オレは一人何役だ?(笑)」
淳「う~ん、じゃあここに先生?」
晶「なるほど、身バレしそうになったら色気で惑わして切り抜けるわけだな。適役だ」
淳「え」

●戦闘員(一応小隊長格)何人でも
淳「私とか義武はこの辺りとか?」
義武「そうだなぁ。あとは武将のマスターの配下に小隊長のまりあさんを配置しようか(笑)」
まりあ「よしっ!」

■4■アジトの地下牢に誰か幽閉されています。それは誰?
淳「えっ、幽閉!?なんでそんなひどいことするの!?」
義武「なにしろホラ、オレたち悪の組織なわけだから…(笑)」
晶「とりあえずこっちの仲間じゃない奴ってことだろ…?アレックスあたりにしておくか?」
淳「確かに仲間じゃないけど、なにも幽閉しなくても…」
晶「よしよし、おまえはいいやつだな淳(なでなで)」

■5■何故その人を幽閉しているの?
晶「殺さず幽閉しておくってことはまぁ人質ってことだろ?」
淳「ミスター・カーターと引き換えに何かを要求するわけだね」
義武「正義の味方の組織にね(笑)」
淳「そ、そうだった…私たちが悪の組織…」

■6■ラスボスは誰になりそう?(黒幕、下剋上等可)
晶「遙だろ。あいつ以上に黒幕らしい腹黒さを備えたやつはおらん!」
淳「えっ、遙はそんな子じゃないよー!ていうか、あれ、私たちが悪の組織ならラスボスっていうのは正義の味方の組織…?」
晶「下剋上の場合は身内だろうが、黒幕なら敵対組織か?…ちょっと待て、そうすると遙の方が正義…?」
遙「よくってよ、世界征服を果たした暁にはわたくしの望み通りの世界に…!」
義武「えっと、ちなみに遙さんの望む世界って…」
晶「イケメン帝国だな」
遙「うふふふ」
晶「…どこが正義だ」

■7■問3に登場した人の中で、実は正義の味方側のスパイっている?
晶「遙が正義の味方の黒幕なら、スパイは暁龍だろ」
淳「あれ、じゃあ先生って二重スパイ…?」
義武「もはやなにがなんだか…(笑)」

■8■……で、このメンバーで世界征服は達成できそう?
淳「そんなに簡単に世界を征服できるわけないよー!」
義武「晶一人で相当いいとこまで行ける気もするけどね…」
晶「ていうか、大総統がケティじゃ、どう考えてもオレたち悪の組織じゃないよな?」
義武「確かに祥子さんは正義の味方って感じだけど、おまえはなぁ…」
晶「何が言いたい」

■9■情報を得たい組織(他サイトさん)はある?
義武「毎度ここでストップで」
淳「回答したい方はどうぞお持ち帰りください!」

■10■お疲れ様でした。これからもがんばって世界の平和を脅かして下さい。
淳「…えっと、世界の平和を…」
義武「脅かす……?」
晶「無茶苦茶だな(笑)」

****************

というわけでバトンでした☆
KaLさんありがとうございましたー!
  1. 2012/08/16(木) 00:18:27|
  2. バトン
  3. | コメント:2

名称不明バトン

KaLさんに回していただきました~!名称不明バトンです☆
このヘンな名称のバトンには覚えがあるなぁと思って確認したら以前にもいただいてたのですが、やっぱりこれはこの名前のバトンなのか…(笑)

というわけで、今回のご指名は晶くん!
おや珍しい!オヤジじゃなくていいんですね?(そこかよ!)

それでは、名称不明バトンです!

01.まずはお名前と年齢を教えてください。
吉倉晶。まぁこれは偽名なわけですが。
「吉倉」というのは実は祥子ママの結婚前の姓(ようするに淳ちゃんのお祖父さんの姓ですね)だったりします。なので勝手に名乗ってるだけです(笑)。どうやっていろんな公的書類を乗り越えて高校に入学したかはミステリーです(オイ)。
年齢はACT.17の時点で17歳。

02.身長・体重・血液型・誕生日を教えてください。
身長は180cm、体重は…まぁ一応レディなので非公開ということで(笑)。筋肉質なんで見た目イメージより重いと思います。
O型、6月22日生まれ。

03.お仕事は何をされてますか?
高校生…は世を忍ぶ仮の姿(笑)。
本来メインは学者なので、研究がお仕事。会社社長は片手間。

04.簡単に性格を教えてください。
…傍若無人?(笑)

05.服装のイメージを教えてください。
大抵黒のタートルネックで登場します(苦笑)。
基本的にはストリート系カジュアルな感じ?
 
06.癖や口癖とかはありますか?
う~ん、とくに思い当たらないかな。

07.よく遊ぶ友達はいますか?
淳ちゃん。あとは遙嬢のお相手とか。
同世代の友達はそもそもこの二人しかいなかったアメリカ在住時代。
遊ぶというか、からかって一方的に楽しんでる相手ならアリシアさんとかクリスとか(笑)。

08.好きな音楽を教えてください。
クラシックとかは全く興味がないようだし、BGM要or不要どっちかといえば後者なタイプですね。
好きも嫌いもなさそうですが、R&Bあたりはフィーリングが合いそう…?

09.(同性CP作家さんのみ答えてください)攻・受の概念はありますか?
同性CPじゃないけど、どっちに転んでも攻めかと(笑)

10.ぶっちゃけ恋人はいますか?
もう存在はしてないけど、本人の感覚としては「いる」だと思いますね。
ああ見えてロマンチスト。

11.キャラは(なりきりなら作者は)貴方にとってどんな存在ですか?
あ、そういえばなりきりで答えてもいいバトンだったのか…(今更)
晶くんは、性格的には私が隠してる本性(笑)に近い部分があるので、それをオープンにしてるところが羨ましいキャラではありますね。
あ、別に、萌えについて熱く語ったりとか、そんなの、私の本性ではないですよ、ええ、ホント…!(爆)

12.お疲れ様でした。
いえいえ~。

13.この質問を回すお友達を紹介してください(指定付きで)
例によって例の如くアンカーで~~m(__)m
回答してみたい方はどうぞお持ち帰りください~。

ではでは、名称不明バトンでした☆
KaLさんありがとうございましたー!
  1. 2012/04/29(日) 09:58:06|
  2. バトン
  3. | コメント:0

創作キャラがたくさんいる人に向けたバトン

KaLさんに回していただきましたーv
久しぶりにバトンですよ♪では行きますっ!


【創作キャラがたくさんいる人に向けたバトン】

オリジナルのキャラクターがたくさんいるという方へ
質問させていただくバトンです。

○あなたのキャラクターは総勢で何名ほどいらっしゃいますか?

え~今キャラ紹介見てみたら38人でした。しかしこれ、載ってないキャラもいるしどうでもいいだろってキャラ(笑)もいるのだが…まぁ差引こんなもん?

○その男女比はどのくらいだと思いますか?

女子の方が多いだろうと思ってたのに、キャラ紹介だけで判断すると男性の方が多かった…悪役や小さい役を入れると男性の方が多いのかな。
でも6:4くらいの比率でしょう。

○物語の中での扱いは男女で差があったりしますか?

う~ん、差はないと思いますが…男性キャラに対しての方が容赦ないですよね私(笑)。阿部とか(そこかよ!)

○特定の人物を引き立たせるためだけに登場したようなキャラクターはいますか?

引き立たせるため…というとちょっと違う気もするんですが、最近だと城田さんとか…?
メインキャラ以外のキャラは、こういうポジションの人が必要だな~って感じで作られたキャラが多いので。そこから独り歩きし始めてしまうキャラもいますが。

○(物語中に出す、出さないは別にして)名もなき一般兵のような端役にも名前、設定や過去を与えることがありますか?

ほぼないですね。

○名もなき端役からレギュラーに昇格したようなキャラクターがいましたら教えてください。

暁龍先生。
元々の作品(昔描いてたFREE!の前身)には存在もなかったのに、今じゃメインの番外編までできてしまった昇格ぶり(笑)。

○物語中で亡くなったキャラクターはいますか?その死は作者としても悲しいものでしたか?

ちゃんと死に様(爆)が出たのはエリオット君くらいかな…。
悲しくはないですね、死なせちゃったの私だから(爆)。

○次の設定にあてはまるキャラクターがいましたらお名前を教えてください。多すぎてわからないという方は、いるかいないかだけでかまいません。


・天才
晶くんかな。努力型の天才だけど。
阿部やレッド君は秀才。

・金髪碧眼
ミラー家長男。
あと、前述のお亡くなりになったエリオットくんも金髪碧眼設定だったはず。

・ハーフ
晶くんと祥子ママ。
ちなみに淳ちゃんはクォーター。

・宇宙人
たぶんいないはず(笑)。

・美形(見ただけで鼻血を流して倒れる人がいるほどの)
いや、見ただけで鼻血って、どんなレベルですか…!(笑)
とりあえず美形設定なのはミラー家長男とか暁龍先生とか。私的に『美形』と『男前』は別物なので。
で、美形って言われるとなんとなく男性のような気がするんだが、女性キャラで…ってことなら沢村母娘。

・神様
いないね(笑)。

・天使
ちび淳ちゃんとか?

・魔王
はる…げほんごほん。

・没落貴族
これもなしかな。

・小悪党(この金は俺たちだけでいただいちまおうぜ! とか言いそうなほどの)
う~ん、一応いないかな…強いて挙げるなら橘専務とか。懐かしいね(笑)。

・伝説の勇者
いや、勇者って…(笑)ファンタジー寄りな設問が多いね。

・コピー人間(主人公の偽者など)
双子ちゃんはいるけどコピー人間ってのとはちょっとね…。

○愛のあまりついひいきにしてしまうキャラクターなどはいますか?

愛はともかく、描くのが楽しい子はいるよね。理由は色々だけど。

○悪役にも愛をそそいでいますか?

悪役にもよるんじゃないでしょうかね…番外編の劉大人とか、自分で作っておいてなんですが、ダンディではないメタボオヤジなんて…っ(><;)

○キャラクターたちの動きが複雑になると困りますか?(例:三~五人が入り乱れて会話するなど)

むしろ動いててくれる方がいいね…室内で会議みたいな状態の方が絵ヅラ的には面白くなくて難しい。

○好きなキャラクター同士がいがみあったり、仲違いをしたりした場合、悲しいですか? それとも個性や出番が増えるととらえて筆がのりますか?

いや別に悲しくはないですね、むしろどちらかといえば筆が乗る方でしょ。

○人物が多すぎて、設定の大半を忘れたというようなキャラクターはいませんか?

忘れるほど多くはないのでまだ大丈夫!

○ありがとうございました。オリジナルのキャラクターをたくさんもっていそうな方へこのバトンをまわしてください。

ああっ、あちこち気にはなるんですが、受け取っていただいても確認できそうにないのでアンカーで…(><;)
回答したい方はどうぞお持ち帰りくださいー!


……というわけで、久々のバトン回答でしたー!
KaLさんありがとうございました!

久しぶりに我が子のことを考えたら創作せねばッっという気になってきましたよ…いやもうホントに、最近生活に精一杯で時間が足りなくて創作に手が回らなくて申し訳ありません…ていうか私も描きたくてしょうがないんだけどね…うう、時間を上手く使えるようにならねば…っ

  1. 2012/04/06(金) 00:50:37|
  2. バトン
  3. | コメント:0

名称不明バトン

久しぶりにバトンいただきました~!
KaLさんありがとうございます!

というわけで、『名称不明バトン』です。
元からこの名前なのか、巡り巡ってわからなくなったのかは謎という感じのお名前で…(笑)。

さて、ご指名はまさかのマスターでございます!
なぜ!(笑)
KaLさんはオヤジスキーの同志(笑)ではありますがもしかしてこっちもアリですか!?
マッチョもどんと来いと、そういうことでOK…!?ふっふっふ…v

あ、マスターはまだオヤジではありませんよ!…というわけで回答行きます!
KaLさんにあやかってキャラ座談会方式で行ってみましょう。


『名称不明バトン』

01.まずはお名前と年齢を教えてください。

マスター「…真行寺清輝。26歳だ」
義武「名乗るの嫌そうですね(笑)」
淳「えっ、あっ、そうか、まりあさんと同い年だし、まだ26歳なんですねマスター…」
晶「老けてるよな(ズバッ)。ていうか年齢不詳っぽいというか…ヒゲのせいだな」

02.身長・体重・血液型・誕生日を教えてください。

マスター「身長は196cm、体重は…なに?決めてない?…だそうだ」
晶「マスター、そこで藍川の電波を受信しないでよ(笑)」
まりあ「血液型はO型で、8月3日生まれの獅子座よね。牡羊座のあたしとの相性はね~♪」
マスター「妙な占いをするな…!」
義武「牡羊座と獅子座は相性いいはずですよ(笑顔)」
淳「へ~そうなんだー!よかったねまりあさん!」
まりあ「ふっふっふ、まぁ星座占いなんてあたしたちの絆の前ではどうでもい…」
マスター「おまえら全員どっかいってろ!!」

03.お仕事は何をされてますか?

マスター「喫茶店のマスターだ」
義武「喫茶店というよりはコーヒーショップですよね。コーヒーがメインで食べ物は軽食くらい」

04.簡単に性格を教えてください。

マスター「性格…?そうだなぁ…?」
義武「まぁ一言で言えば『兄貴』じゃないですか?」
晶「でも案外小心者だよね、マスター」
淳「えっと、マスターは結構真面目だと思う」
まりあ「てるちゃんの性格?…可愛い、とか?ウフフv」
一同「………」

05.服装のイメージを教えてください。

晶「ゴメン、Tシャツにジーンズでエプロンかけた姿しかイメージできない(笑)」
義武「確かに、それ以外の服装で出てくることがほとんどないから(笑)」
淳「マスター、冬もそれで寒くないの…?」
マスター「まぁ店内は程々に暖房も効いてるし、寒くはないかな。服装はなぁ…とにかくサイズが合うものを探すのが大変だからこだわってられないんだよな…」
まりあ「カジュアル以外はきっと特注になっちゃうわよね」
義武「スーツとか、既製服じゃまず無理でしょう。完全に規格外だと思いますけど…」
マスター「ああ…(嘆息)」

06.癖や口癖とかはありますか?

マスター「う~ん、とくにないと思うけどな?」
まりあ「そうね~。あたしも思いつかないくらいだもの、無いんじゃない?」
淳「まりあさんがそう言うならないんでしょうね(にっこり)」
義武「なんといっても一番マスターを観察してるのがまりあさんですからね」
マスター「………!!!」
晶「ハイそこ照れない照れない(ニヤリ)」

07.よく遊ぶ友達はいますか?

義武「友達、というより…」
晶「舎弟?」
淳「えっ、それちょっとニュアンスが違うんじゃあ…」
晶「子分?」
淳「えっと、せめて弟分…とか?」
義武「言わんとすることはどっちでもわかるよ(笑)」
まりあ「てるちゃん、同い年の友達はあんまりいないわよね~」
マスター「……昔を知ってる連中には正直会いたくない…」
淳「(ハッ…!)昔って……」
晶「アレか…!薔薇色の頬の美少女!(爆笑)」
義武「なんだろう、黒歴史というには華々しい気もしますが、マスター的には黒い過去なんですね…」
まりあ「まぁあたしと遊ぶことが一番多いってことでいいんじゃない?」
マスター「遊ぶというか…引っ張り回されてるというか…」

08.好きな音楽を教えてください。

義武「マスターは音楽はあんまりこだわりないよね」
マスター「そうだな、店内も適当にラジオかけてるくらいだし」
まりあ「もうちょっとこだわったら?前のマスターはブルースとかジャズとか渋いとこ行ってたじゃない?」
晶「ロックとか激しいの聴きそうなイメージだけどなぁ」
淳「それはそれでちょっと怖いかも(笑)」

09.(同性CP作家さんのみ答えてください)攻・受の概念はありますか?

マスター「…?」
晶「ハイ、この質問は飛ばしてよーし!」

10.ぶっちゃけ恋人はいますか?

マスター「いっ…いないぞ…っ!!」
義武「またそういうことを言う」
淳「も~マスター」
まりあ「あたしに決まってるでしょ、あたしに!」
晶「ま、本人以外は周知の事実ってことで」

11.キャラは(なりきりなら作者は)貴方にとってどんな存在ですか?

マスター「どんな存在って、そうだなぁ、まぁ立場的にはオフクロか?」
義武「生みの親という安直な発想ですね」
晶「こんなデカい息子がいるわけないって怒りそうだぞ、藍川が(笑)」

12.お疲れ様でした。

マスター「どういたしまして」
義武「まだまだツッコミが足りない気もしますが、ひとまずお疲れ様でした」
淳「お疲れ様でしたー!」

13.この質問を回すお友達を紹介してください(指定付きで)

マスター「バトン投げつけてもなかなか見に行けないかもしれないから、今回はアンカーにしたいとのことだ」
義武「持ち帰りたい方はどうぞご自由にお持ち帰りくださいね」

淳「はい、名称不明バトンでしたー!」
晶「久々のバトンで楽しかったな」
義武「アンカーにしちゃって次に回さないけど、回されるのは大歓迎だからどんどんバトン投げつけてくださいね」
  1. 2011/11/28(月) 22:28:36|
  2. バトン
  3. | コメント:0

オリキャラバトン

そんなわけで、KaLさんにいただいたバトンの二本目です~♪
行きますっ!

「オリキャラバトン」

01:現在オリキャラ何人位ですか?
脇まで入れれば40~50人くらい…?
実際動いてるのはせいぜい半分くらいですよね…?
多いのか少ないのか…。

02:1番お気に入りの子は誰ですか?
お気に入りといえば、みんなお気に入りですね。
我が子はみな可愛いってことでー。

03:お気に入りのカップリングとかありますか?
う~ん、最近は瀬川元夫妻?
義武くんとセルマ嬢のコンビも描いてて結構楽しいです。
基本的にカップリングはみんな好きですね~。

04:1番可愛いと思うキャラは?
主人公は可愛いというより美人なので…可愛い系なら由希ちゃんかな。
あ、ちび淳ちゃんという裏技があった(笑)!

05:1番イケメンと思うキャラは?
義武くんはイケメンというより「男前」なので…イケメンっていうと先生かなぁ?
でも私は「イケメン」という単語には軽薄なイメージを抱いてるので、先生だと軽さが足りないか…。
じゃあ晶くんか?(笑)

06:1番ストーリーが凝っているキャラは?
たぶん祥子ママか暁龍先生。

07:1番デザインが凝っているキャラは?
アレックス君かな。三次元ではよくわからない髪型(笑)。
…あ、手間がかかることを考えるとセルマ嬢が一番かな!

08:新しくこんなキャラ作りたい!ってのありますか?
う~ん、共感するとこなんて全くないサイコな悪人を描いてみたいんですが、ハードル高いですねぇ。
梨香さんをどの程度のレベルで描けるかってとこです。
あとはもうこれ以上キャラ増やすと大変なので(笑)、話の流れで必要に応じて出てくるお人だけでよいです…。メインキャラ以外はだいたいストーリー考えてくうちに必要になって生まれることが多いので~。

09:あの人の~君と私のアイツを絡ませたい…みたいなのありますか?
前に回答した相談バトンを思い出しました…あれも絡みといえば絡みですよね(笑)。
そんな感じで話が合いそうなのはKaLさんちのユハリーエ様と祥子ママとか(天然二人でママ友談義?もしくは美魔女対談・笑)。逆にどうなるか予測できないのはシュリアと淳ちゃんとかかなぁ…(笑)。

お知り合いさんはファンタジー世界の方が多いから、ウチの子と絡ませようとすると異次元になってしまうので難しい…!?(笑)

10:有難うございました。では回してくれた方に御礼の意味を込めて回してくれた方の1番好きなキャラと回す人を言ってお別れしましょうか。
一番好きなのはやはりツンデレぶりがたまらない魔導長ティグレイン様ですね!むふーーv
オヤジスキーとしてはなんといっても…!

さてどなたに回そうか…
とりあえず先ほども回したいつもの花鶏さんと見過ぎさんに~~毎度すみません!
二本も大変なので、気が向きましたらどうぞ~(^^;)

***********************

というわけで「オリキャラバトン」でしたー!

この名前のバトン前にもあったよなぁ…と思ってみてみたら、内容が違いました。直球ストレートなバトン名なのでさもありなん。

KaLさん、バトンありがとうございましたーー(*^^*)
  1. 2011/06/11(土) 23:59:10|
  2. バトン
  3. | コメント:0
次のページ

Categories

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Links

Search