MA VIE EN ROSE~MEMO

薔薇色だったらいいな、のサイト運営記録。

双子キャラに50の質問(後半)

淳「後半いきまーす!」

26 どちらか一人しか生き残れないとなったら、どういう行動に出ますか?
淳「もちろんまず遙が生き残るようにして、それから自分も生き残れる方法を探します」
遙「ちょっとシチュエーションがわからないけど、私は淳ちゃんを犠牲にして生き残るとかは嫌だわ。二人一緒がいいわよね」
淳「うん!」

27 お互いに似てますか?似ている場合は見分けるポイントをお願いします
淳「外見はそっくり似てるよね」
遙「そうね。基本的には相似形よね。見分けるポイント…私にはよくわからないけど…」
淳「お淑やかな方が遙だよ(にこっ)」
晶「いや、淑やかっつーか…腹黒さがダダ漏れてる方が遙だな」
遙「シェリル(にっこり)。ちょっとこっちいらっしゃい」
義武「正直どこがどう違うって説明は出来ないんだけど、なんとなく区別がつくというか…」
暁龍「一目見ればわかります」
祥子「我が子の区別はもちろんつくわよ」
義武「…結局誰も具体的に説明は出来ない、と(苦笑)」

28 双子でよかったことはありますか?
遙「嫌いな家庭教師の授業の時にこっそり入れ替わってもらったりしたわね。あれは双子ならではよね」
淳「双子だからっていうんじゃなくて、遙がいてよかったなって思うよ!」

29 反対に、双子で嫌だったことはありますか?
淳「嫌だったことは別にないね」
遙「そうね」
淳「…でも、自分の顔見ると遙のこと思い出しちゃってつらいってこともちょっとあったかなぁ(こっそり)」

30 自分から見た片割れの長所と短所をどうぞ
淳「え…う~ん、遙のこと凄く偉いと思ってるから、短所なんて思いつかないんだけど…」
遙「淳ちゃんの長所は優しいところよね。短所は一人で抱え込み過ぎるところ」
淳「えっ(照)や、優しくなんて…そんなの、遙だって優しいよ!」

31 自分で思う長所と短所をどうぞ
淳「う~ん、元気なとこが長所?短所は……えっと、進路のこと考えてないとことか…(悶々)」
義武「相当悩んでるんだな(笑)」
遙「私の長所は正直なところかしら。短所は正直すぎるところね」
晶「オイ(笑)」
暁龍「お二方とも長所こそあれ、短所なんてありません(きっぱり)」
晶「だから、こいつを甘やかすな暁龍!」

32 どちらの方がもてますか?
淳「遙でしょ」
遙「男友達が多そうなのは淳ちゃんよね」
淳「遙の方が可愛いもん、絶対もてるよ!」
晶「いや外見は同じだから(笑)」

33 どちらの方が賢いですか?
淳「遙だね」
遙「英才教育の賜物…といいたいところだけど、淳ちゃんだって似たような教育を受けてきたんだし。それにほら私、日本の古典なんてわからないもの」
淳「遙なら勉強すればすぐわかるようになるよ」
晶「まぁ基本的にどっちも平均以上の脳ミソではあるな」

34 どちらの方が運動神経がよいですか?
遙「これは淳ちゃんよね」
淳「どうなんだろう、遙と競ったこととかないしね。お屋敷にテニスコートもプールもあったけど、二人一緒には使えないから試合したりしたことはないし…」
遙「格闘技の分、淳ちゃんにアドバンテージがあると思うわ。私も護身術は習ったけど、型はともかく実戦にはとてもとても…」
暁龍「…まぁこれは確かに淳に分がありますね」

35 どちらの方がツイてますか?
淳「え?う~ん…ツイてるとかよくわかんないなぁ」
遙「あら、私は人生ツイてる方だと思うけれど。運なんてものはね、財力でなんとでもなるものなの(にっこり)」
晶「まぁ否定はできんな(笑)」

36 どちらの方がタフですか?
遙「もちろん淳ちゃんよね。基礎体力がやっぱり淳ちゃんの方があるもの」
淳「そうだね~二人で腕立て伏せ競争とかしたら、私の方が勝つよね。ていうか腕立て伏せなんて遙にあんまりやらせちゃいけない気がする…!ムキムキになっちゃったら大変だよ!」
義武「そこで腕立て伏せ競争なんて発想が出るところが凄い(笑)」
淳「え?え?おかしい??腹筋競争でもいいけど…」
晶「その発想がタフだな(笑)」

37 喧嘩して勝つのはどちらの方が多いですか?
淳「ケンカなんてしたことないもん」
遙「そうね。もし喧嘩したとしたら、取っ組み合いになったら淳ちゃんの勝ち、口喧嘩なら私の勝ち…じゃないかしら?」
義武「女の子同士で取っ組み合いはやめよう(苦笑)」
晶「遙と口喧嘩ってのはオレもぞっとしないな(笑)。とりあえずこの二人に喧嘩させて間に挟まれてどっちつかずでオロオロしてる暁龍が見てみたい気がする(笑)」
暁龍「恐ろしいことを言わないでください……」

38 片割れのここが許せない!ってところはありますか?
淳「ないです」
遙「ないわね。…でもまぁ強いて挙げるなら、他でも言ってるけど、一人で抱え込み過ぎるところかしら?」
淳「えっ、抱え込んでなんて別に…だって私はお姉ちゃんだし、妹は守らないと…!!」
遙「うふふ。姉さん可愛い」
淳「も~~っっ」

39 片割れと立場を入れ替えることができたら、どんなことがしたいですか?
淳「…………」
晶(ヤバい、この質問は地雷だ!なんとかしろ瀬川!!)
義武「あ~~淳、ちょっとこっちに!こっち来て!!えっと、コーヒー入れるの手伝って…!」
遙「そうねぇ、日本の高校生になったら…校内イケメンハンティングとか楽しそうね(笑顔)。ほら私、同世代のイケメンにはあまり縁がないでしょ?うふふ」
晶「…いい笑顔で阿部の逆バージョンみたいな願望を言ってやがる…いや、阿部の場合は美少女『ウォッチング』だが、こいつは狩る気かよ…(遠い目)」

40 片割れに隠していることはありますか?どんなことを隠してますか?
淳「隠し事は別にないけどな~」
遙「私はあるわ。でも今後の展開に関わるから内緒です。賢明な読者様はもう察していらっしゃるでしょうけど」

41 今だから言える片割れに謝りたいことをどうぞ
淳「え……、それは…、私だけ日本に来てごめんとか、守ってあげられなくてごめんとか、そういうのいっぱい………(黙)」
晶(地雷だ!!!!)
遙「謝るようなことはないし、謝られるようなこともないと思うわ」

42 片割れがいないと生きていけませんか?
淳「うん!遙がいなくちゃいやだよ」
遙「私も、淳ちゃんがいないのは嫌だわ」
晶「ホント、中身は全然似てないのに仲はいいよな」
義武「そう?似てないかな?二人ともいい子だよね(←天然)」

43 作者さんへ:この双子、目に入れても痛くないですか?
目に入れたら痛いでしょうが(笑)、二人とも可愛い子です。

44 作者さんへ:この双子、かきやすいですか?
実はポニーテールが苦手だったりするんですが、まぁ描きやすい方でしょう。

45 作者さんへ:この双子、どっちの方がかきやすいですか?
ポニーテールは苦手だけど、作画的には淳ちゃんの方が描きやすいかな…遙嬢は何を着せたらいいのか悩むので(苦笑)。
動かしやすいのは遙嬢かな。

46 作者さんへ:この双子、こいつらだけで勝手に暴走したりしますか?
二人セットで暴走というよりも、遙嬢の暴走っぷりが……(^^;)
どうしてこんな子になってしまったのかさっぱりわかりません(爆)。イケメン至上主義はともかく(笑)、中身は繊細な子なんです、ええ…!

47 作者さんへ:この双子、誕生秘話とかありますか?
旧FREE!(作者が中学生のころ描いてたFREE!の原型漫画)では遙嬢は完全に後付けキャラでした。
サイト版ではちゃんと当初から存在をほのめかしながら描いてます。
しかしなにしろキャラ自体が生まれたのがそんな大昔なので、どう生まれたのかよく覚えてないというか…(爆)

48 作者さんへ:この双子、一家に一組いたらどうですか?
目の保養になります。
それにたぶん、放っておいても二人で勝手に遊んでいてくれそうだから手がかからなくて楽だと思います(笑)。

49 作者さんへ:この質問に答えさせてみてどうでした?新たな発見とかありました?
暴走遙嬢が思いのほか書きやすいのは一体どういうことなんだろうと…(遠い目)。
そして思ってた以上にこの二人はラブラブでした(笑)。

50 最後まで読んでくださった読者さんに何か一言どうぞ
長い質問を最後までお読みくださりありがとうございますー!
これからの二人をお楽しみに!
頑張って描きますよ!活躍させますよ(笑)!


……というわけで、50の質問でしたー☆
こういうの久しぶりで面白かった!
さて次は本編制作をだな……!
  1. 2012/11/04(日) 18:35:46|
  2. キャラ座談会
  3. | コメント:0

双子キャラに50の質問(前半)

唐突で久々に50の質問です☆
面白そうなのを見つけたのでチャレンジ☆
お題は→こちらから拝借いたしました。

というわけで、

淳ちゃん&遙嬢で『双子キャラに50の質問』です。
回答は淳ちゃん&遙嬢プラスアルファ(ツッコミ役・笑)で。

01 お二人のお名前は?
淳「沢村淳です!」
遙「遙・トンプソンと申します」
淳「一応名字は違うんだよね…(しょんぼり)」

02 お互いをどう呼び合っていますか?
淳「遙」
遙「淳ちゃん。姉さんって呼ぶこともあるんだけど、淳ちゃんが嫌がるのよね…」
淳「だって~~双子でおんなじ顔で姉とか妹とかいうのもなんか違う気がするんだよね。それに姉さんとか言われるのってなんか…恥ずかしいもん…っ!」
遙「うふふ、姉さん可愛い」
淳「もーっっ」

03 性別をお願いします
淳「女です」
遙「見ればわかる質問をされてもいささか困るわね…まさか私たちが男性に見える方はいらっしゃらないでしょ」

04 誕生日はいつですか?
淳&遙「6月28日」

05 目と髪はどんな色ですか?
淳「えっと、目は琥珀色」
遙「髪は明るい茶色ね。カラーリングはしてません」

06 どんな声をしてますか?声優さんで近い声の人はいますか?
淳「作者的にはお母さんとワグナーさん以外はあまり声のイメージがないらしくて…」
晶「ケティはともかく、なんでワグナー…」
遙「最近の声優さんがわからないのよね。有名どころで朴さんとか遠藤綾さんとか?」
淳「懐かしいところで鶴ひろみさんとか…って感じらしいよ」

07 どんな趣味をお持ちですか?
淳「う~んと、格闘技?あと最近は料理!(えっへん)」
遙「趣味…趣味ね…そうね、なにかしら…。読書も映画鑑賞も乗馬もフェンシングも社交ダンスも一通りはやるんだけど…」
晶「…待て。社交ダンスって、相手はどこに…」
遙「お屋敷から出ないんだから、暁龍しかいないでしょ?」
晶「あいつが踊るのか…あの無表情でダンスとか……(汗)」
淳「先生上手だよね」
義武「ていうか遙さん、案外アクティブなんだね…」
遙「ダンスも乗馬もフェンシングも上流階級の嗜みです(にっこり)」

08 特技はなんですか?
淳「回し蹴りとか」
義武「……」
遙「私は特技と呼べるほどのものはあまりないわね…」
淳「え~でも遙なんでもできるよね!5か国語くらい話せるし!」
遙「英才教育の賜物です」

09 どんな異性が好みですか?
淳「えっとね……お父さんみたいな人?(照)」
遙「…オフレコね?どこにもここでの会話は漏れないわね。そういうことならお答えしましょう、わたくし、顔さえよければそれでいいと思うわ(笑顔)」
淳「…え~~~と、性格とかそういうのは?」
遙「性格は見えないから気にしません(キッパリ)。いいこと?結婚でもすれば誰よりも顔を合わせることになる相手なのよ?もちろん仕事があるから一概にはそう言えないかもしれないけど、それでも一番顔を見なくてはいけないのよ。その顔が好みじゃなかったら苦痛ではなくって?」
晶「なぁ、それって整形イケメンでもオッケーなのか?」
遙「整形にはどこか不自然さが漂うものです…とくに年月が経つとそれが顕著になるでしょう?不自然なイケメンはイケメンとは言えなくってよ。ど~~しても結婚しないといけない相手が非イケメンだったら整形に頼るしかないけれど…」
義武「あの…旦那さんに顔変えさせるんですか…?(汗)」
遙「こ の わ た く し が 結 婚 し て あ げ る の よ ?(笑顔)」
淳「え、えっと遙…っ、でも、好きになっちゃえばあばたもえくぼっていうじゃない!うん!きっとね…!(汗)」
遙「非イケメンな時点でわたくし、愛せるとは思えません(にっこり)」
晶「誰がこんな女にしたんだ…(苦笑)」
遙「責任はあなたにもあると言ったでしょう、シェリル」

10 何か病気持ってますか?
淳「健康でーす!」
遙「心身ともに良好です」
晶「…いや遙、おまえはある意味病んでるだろ…(笑)」

11 憧れの人、尊敬する人はいますか?
淳「お母さんかな」
遙「私はおばあさまも」
淳「あ、うん、私もおばあさまも尊敬はしてるかな」

12 恋人・配偶者はいますか?
淳「いないよ」
遙「まぁ淳ちゃんたら……(義武くん、頑張らないとダメでしょ!←心の声)。わたくしは一応婚約者がおりますが…」
アレックス「あの遙さん、一応とかそんな…(汗)」

13 理系・文系・体育会系…どれですか?
淳「私は体育会系…?」
遙「私はそうね…あえて言うなら文系よね」

14 虫とか動物、触れますか?大丈夫ですか?
淳「う~ん…虫とかは、変わったのはちょっと嫌かなあ」
遙「そうね、私も虫は触りたいと思わないわね。動物は別に抵抗はないけど」
淳「だよね~」

15 異性の扱いは得意ですか?
淳「扱い??どういう意味?」
遙「上手くあしらう術は心得ております(にっこり)」
晶「心得すぎだ(笑)」
義武「淳はもうちょっと男は男と認識した方がいいというか…」
暁龍「同感です…」

16 アウトドア派インドア派、どっちですか?
淳「アウトドアかな」
遙「私はインドアよね、どう考えても」

17 自分のチャームポイントをどうぞ
淳「え、う~ん、じゃあポニーテールとか?」
遙「まぁ…ポイントで語れるものではないのではなくって?チャーム溢れるこのわたくしを…」
晶「謙譲の美徳というものを知れ、遙(苦笑)」

18 職業はなんですか?それともまだ学生さんですか?
淳「高校生です!」
遙「私は学生でもないし職業もないし……あら、客観的に見ると引き篭もりの未成年よね」

19 将来の夢はありますか?あるのであれば、それはどんな夢ですか?
淳「…うっ……こういうことは今もの凄く悩み中で…」
遙「私はおばあさまのあとを立派に継ぐのが夢…いえ、夢なんて曖昧なものではないわね、これはしなくてはいけないことだもの」

20 家族構成はどうなってますか?
淳「戸籍上はお父さんとお母さんでしょ。でも家族って言ったら義武と晶もいまは家族だよね!」
遙「私はおばあさまと、そうね、お屋敷の使用人たちも家族みたいなものね」
義武「使用人……」
晶「まぁ遙が認識してる人員なんて屋敷にいる使用人のほんの一部だけどな」

21 好きな食べ物と嫌いな食べ物をどうぞ
淳「好きなのはりんご。嫌いなものは特にないけど…生ものはちょっと苦手かな」
遙「りんごいいわね~。アップルパイとか大好き」
淳「美味しいよねー!義武が作るアップルパイがサクサクでおいしいんだよ!」
遙「まぁ!それはぜひ賞味したいところだわ」
淳「他にもマドレーヌとかークッキーとかー夏はババロアとかプリンとかも美味しかった!」
遙「まぁ…まぁ…!」
義武「………」
晶「まぁスイーツ談議に花が咲くお年頃だよな(笑)」

22 好きな色と嫌いな色をどうぞ
淳「う~ん、そんなに色にこだわりはないけど…」
遙「私は黒とか、ダークカラーはあまり好きじゃないわね。やっぱり明るくて華やかな方がいいじゃない?」
淳「そうだね~。あ、でもピンクとか可愛すぎちゃって自分には似合わないから苦手かな」
遙「あら、淳ちゃんならピンクを格好良く着こなせると思うわ!」
淳「同じ顔なのに遙はピンクでも似合うんだよね~。不思議」
遙「任せて淳ちゃん、私がコーディネートしてあげるから…!(うずうず)」
義武「あれ、遙さん案外着せ替え好き?(笑)」
暁龍「………(黙)」
晶「犠牲者がいるようだな(笑)」

23 ボケとツッコミの担当は決まってますか?
遙「ボケとツッコミって…どういう意味?」
淳「えっとね、お笑いコンビの役割分担のことだよ!」
遙「まぁ不思議な質問ね…別に私たち、お笑いコンビじゃないし…」
淳「そうだよね。担当って言われてもね」
晶「おまえら二人ともボケだ(笑)。誰かツッコんでやれ」
義武「遙さん、結構ズバッとツッコミ入れてると思うんだけどな」
晶「あれはツッコミじゃない、ドSなだけだ」
義武「ドSって……(遠い目)」

24 コンビネーションはいいですか?
淳「いいよね!」
遙「そうね。…でもまぁ、淳ちゃんは何事も一人で片付けようとしちゃうところがあるから、もうちょっと私にも任せて欲しいかなって部分も…(こっそり)」

25 仲はいいですか?
淳&遙「いいです」


ほのぼのと締めたところで後半へ続く~~☆
さすがに一気に50は長いぜ!(半分でも充分長い!)
  1. 2012/11/04(日) 09:47:58|
  2. キャラ座談会
  3. | コメント:0

チョコ投票座談会★欲しい編FINAL

義武「じゃ、残りをサクッと行きます!」

8位:セルマ嬢

義武「…まずチョコを用意するということをこの人ができるのかかなり疑問だな…」
ベルナール氏「そうだね、セルマの頭の中にカレンダーとか年中行事とか、そういうものがインプットされてるとは思えないからね…」
義武「それにまずちゃんと起きるところから始めてもらわないと!」
ベルナール氏「こういうイベントがあるってことを教えておけば、リシャールにはあげるかもしれないね。そうすればきっとちゃんと起きられるんじゃないかな?愛のパワーで」
義武「そうなんですか?その程度で午前中活動的になれるんですか!?」
ヴィルレ氏「何の話だね?マドモアゼル・フォシュマンとなら午前中からだってちゃんと練習していたが…」
義武「……!?」
ベルナール氏「わかったかね義武、ちゃんとリシャールの都合に合わせて練習するということが出来ていたのだよ」
義武「あ…あいのぱわーですか…(驚愕)…なんか上手く利用して人間らしくさせられないですかね…?」
ベルナール氏「こらこら、黒いことを考えてるね(笑)」

*********************

晶「…さて、票が入ったのはここまでで、意外にもまりあさんが今回は0票だったんだよな~。オレは欲しいけどなぁ、まりあさんのチョコ」
義武「そうだな、まりあさんがくれるチョコなら安全だし」
晶「安全ってどういう意味だよ(笑)!?…まぁまりあさんはなんといってもマスター一直線だから、義理チョコくれなんて言えないっていうか、邪魔しちゃいけない気はするよな。ねぇマスター?」
マスター「俺に振るな…っ」
義武「マスター以外の誰に振るっていうんですか(笑)」

*********************

淳「そんなわけで、2011年チョコレート投票にご参加ありがとうございましたー!」
晶「チョコあげたいのも貰いたいのも瀬川というとんでもない結果になってしまったが、まぁしょうがないな、どうせ食うなら美味いチョコがいいからな!」
義武「そこか…(苦笑)」
淳「チョコ投票お礼漫画は拍手に入れてありますので、まだご覧になってない方はぱちぽちどうぞv拍手から下ろしたあとはえとせとらページに収納しますね!」
晶「チョコ漫画も全員網羅出来てないというか、ネタが思いついた5枚が描いてあるだけだから、このキャラのチョコ漫画が読みたい!っていうのがあったら拍手にでもリクエストしてくれ」
義武「さて、それじゃ、コスプレらくがきもシメということで…」



晶「あはははははは!中世貴族風!!ヅラ!ヅラ…!!」
淳「も~~そんなにウケなくても!」
晶「中世ってのがこんな感じでいいのかよくわからんがとりあえずやってみた。しっかしすごいよな~男がレースびっらびらの世界って…」
義武「レースはないよな…」
晶「まぁいいじゃないか、藍川はいっそアントワネット風の格好させてやろうかとも考えたらしいから、それに比べりゃマシだろう」
義武「……!!!?(滝汗)」

淳「えっと、それで最後のこれは…?」



晶「全身タイツってことで、スパイダーマンにしてみたそうだが…」
義武「もうなんでもいいよ…(涙)」
晶「全身タイツするくらいなら脱いだ方がマシなんじゃないか?いっそ潔いよな!」
淳「そうだよね~この格好じゃトイレも大変だもんね。まびあん5でも言ってたし!」
晶「そうそう、全身タイツといえばアレがあったよな!」
義武「………」
淳「えっ、えっっ、あの、義武…っっ……えっとその、元気出してね…?」
晶「いやぁ色々楽しませてもらった!皆さん、いいネタありがとな!」
  1. 2011/02/25(金) 22:23:36|
  2. キャラ座談会
  3. | コメント:0

チョコ投票座談会★欲しい編その3

義武「スットコドッコイな作者が昨日は記事タイトル間違えてましたので修正しときました」
晶「他にもリンクミスとかな、色々ヘマに気付いたんで直しといた。まぁよくあることだ、あの藍川だからな」
義武「それじゃ続きです!」


6位:祥子ママ、暁龍先生

晶「なんでケティと暁龍が並ぶのかまったくもって不思議なところだな…!」
義武「暁龍さんからチョコって…(汗)間違いなく女性票だろうけど、貰っても何か怖いような…」
晶「男性票が入ってたら怖いだろうが。ないとは言い切れんが」
義武「言い切ってくれ(汗)」
ディエゴ「ケティはな~~せっかく外見がああだから、チョコなんかくれたら大抵の男はコロッと騙されそうなんだけど、老若男女に『は~~~いみんなにあげるわよ~v』とかばら撒かれるとなぁ(苦笑)」
レッド「義理前面押し出しで先制攻撃してるようなもんだよな」
暁龍「あの方は色々無自覚ですからしょうがありません。いえ、この場合はむしろその方がいいというか…」
晶「博愛精神というかなんというか…(苦笑)。おじさんも気が気じゃないでしょう?」
洋パパ「ん?そうでもないよ、ホラ、私もちゃんとチョコを貰ったしね」
義武「……それ、オレ達が貰ったのとは違いますね?」
洋パパ「もちろんだよ!私にはちゃーんと特別バージョンだからね(笑顔)」
晶「さすがケティ(笑)」
暁龍「ご主人とお嬢様方にだけは特別版のようです」
ディエゴ「……っつーか、おまえからのチョコなんかいらないからな暁龍!」
レッド「ツンデレるなよ、嬉しいくせに」
ディエゴ「誰がツンデレとるかーーー!!おまえ、アナがいるからって余裕ぶっこいてんじゃねーッ」
暁龍「しかしお嬢様が義理は大切だとおっしゃってチョコまで用意してくださいましたので、私はこれをばら撒かなくてはならないんです。とりあえずあなた方は持っていってください」
レッド「………」
ディエゴ「ツンデレるなよレッド、嬉しいくせに(笑)」
レッド「…殺すぞ、おまえ」
暁龍「レッド、アナにも持っていってください」
レッド「……?っつーかおまえ、一体いくつお嬢さんに持たされたんだよ!?そんなに誰に配るんだ?」
暁龍「困っているんです(キッパリ)。しかし持たされた以上ばら撒かなくては…この数を捌くにはアナの友人達にでも渡さないと捌ききれな…」
ディエゴ「…って、元カノ連中かよ!?んなことしたら焼けぼっくいに火が付くぞ!?」
暁龍「……それじゃあこの際道行く方々に配って…」
レッド「見境なしにオトすんじゃない!!」
ディエゴ「もはやチョコの意味がわからなくなってるぞ(苦笑)」


7位:シェリル

暁龍「…結構です」
晶「誰がおまえなんぞにやるか!」
義武「うん、オレもあんまり欲しくない(笑)」
晶「こんな美女からのチョコが必要ないとぬかすかおまえは!」
ミラー氏「シェリルのチョコ?はっはっは、ヨソの男になんてやるものか、我々ミラー家の男たちの手にだけ渡ればいいのだよ(笑顔)」
長男「同感です。まさかヨソの男にチョコを渡したりなんて、そんなこと…」
次男「もちろんあってはならないね。ああしかし、あんなに可愛いシェリルを世の男共が放っておくはずが…!悪い虫がつかないように僕たちがしっかり目を光らせていなくては!」
三男「うん、まぁまだ17だからな。オレ達がちゃんと保護しててやらないと」
四男「ねーさまのチョコ楽しみだな~!アンジェラちゃんにもナタリーちゃんにも(30人ほど省略)ミナちゃんにもハンナちゃんにも貰ったけど、やっぱりねーさまのチョコが一番嬉しいよねっ!」
ミラー氏「はっはっは、さすが私の息子だ、早くもモテモテだな?巷に溢れるお嬢さん方ももちろん素晴らしいが、私の娘に比べたらその輝きはダイヤモンドの前のイミテーションのようなもの…!天に輝く星々も私の娘には敵うまい…!」
長男「ああ楽しみだね(うっとり)、シェリルがどんなチョコをくれるのか」
次男「可愛いあの子のことだ、ちゃんと僕たちそれぞれのことを考えて選んでくれているよ…(陶酔)」
三男「ま、まぁくれるっていうなら貰ってやらないとな、うん(照)」
四男「ぼくお返しなににしようかな~~今からワクワクしちゃうっ」
義武「…………………。」
晶「……黙るな。いっそなにか言ってくれ…ッ」
義武「い、いや、もうなんと言ったらいいのか……(くらくら)ちょっと横になっていいか…?想像以上だった…(汗)」


晶「さて、残りもうちょいなんだけど続きはまた明日!」

********************************************

義武「それじゃコスプレ行きます!えっと、チョコ座談会の終了と合わせたいから、今日明日は二つずついきます」



淳「まずはウォンカ!可愛いね(にっこり)」
晶「ちび描いてなかったことに気がついて、ちび瀬川にコスプレさせたそうだ」
淳「チョコといえばウォンカ!バレンタインらしいコスプレだね」

義武「続いてチャイナ…」



淳「かっこいいね~(←深い意味はない・笑)。そういえば、藍川はチャイナ好きなのに今まで義武に着せたことってなかったね」
晶「男のチャイナ要員は暁龍がいるからなぁ。瀬川は由希ちゃんとセットで和服って感じだし…あ、でも二人でチャイナルックもいいな、由希ちゃんのチャイナは可愛かろう」
義武「だからおまえ、人の妹で妙な妄想するな!だいたいチャイナドレスなんて出るとこが出てないと格好がつかない衣装で由希には無…」
由希「余計なお世話よ義武ッッ!!!」
  1. 2011/02/24(木) 21:20:05|
  2. キャラ座談会
  3. | コメント:0

チョコ投票座談会★欲しい編その2

義武「えーそれでは、本日は4位から発表させていただきます」

4位:アリシアさん

晶「当然オレには用意してくれるもの、と思っているんだが…」
義武「おまえ、あんまりアリシアさんに苦労かけるなよ…(苦笑)」
阿部「うぅ、あのグラマーなおねーさんか~~いいな~~オレも欲しいっ」
晶「あいつ案外こういう義理は振り撒きそうにないからなぁ…林田くらいにはやっとくべきかもしれんが…」
義武「林田さんて…あぁ、専務さんか」
林田「マードックくんみたいに忙しい子にチョコまでしっかり用意してもらったら申し訳ないでしょう。そこまで完璧じゃなくてよろしい」
晶「なんだよ、欲しくないのか?」
林田「むしろあなたこそ寄越したらどうですか、たまには娘っ子らしいこともしてみなさい」
晶「社長のオレが専務にチョコやったら、それこそ社員全員に配らなきゃならなくなるだろうが」
義武「そんなことになったら、そのチョコ手配するのはアリシアさんだろう…?」
林田「…申し訳なさ過ぎますな。却下しましょう」
晶「とりあえずオレは、あいつがチョコあげる相手を早く見つけるよう陰ながら祈っておくよ」
義武(相手を見つけられない原因は、こいつが忙しくしすぎるせいだと思うんだけどな~…)


5位:詩織ちゃん・由希ちゃん

晶「おっ、バレンタインって感じの顔ぶれだな!」
阿部「義理でもいいー!義理でもいいからーーー!!」
義武「詩織ちゃんは義理堅いから用意してくれそうだけど…由希は…う~ん、どうだろう」
晶「詩織ちゃんは隠れファンが多そうだし、由希ちゃんは普通にモテモテだから、義理とはいえチョコ貰ったら野郎どもの反感買いそうだな」
仲代「…今更だと思うぞ、吉倉」
晶「由希ちゃんにツンデレっぽくチョコ渡されたらオレメロメロなんだけどなぁ~」
義武「おまえは人の妹で妙な妄想するな!!
阿部「そういえば、淳ちゃんと三人でなんかこっそり打ち合わせしてたな。もしかしてチョコ?」
晶「あぁ、3人で一緒に手作りするんじゃないのか?」
義武「……!?まさか由希が教えたりしないよな!?」
晶「淳以外は作れそうだけど…なんかマズいのか?」
義武「由希の作り方は何の参考にもならないぞ…?手順も何もかも無視して勘で作ってるんだから…」
藤吉郎「しかもちゃんと美味なものができとるんだから、毎度不思議じゃの~」
晶「それは料理が上手いのか下手なのかどっちなんだ(笑)」
義武「詩織ちゃんに期待しよう、詩織ちゃんに。彼女はきちんとしていそうだから」
晶「詩織ちゃんがくれたらちゃんと受け取るのか、おまえ」
義武「そりゃあ…よく知ってる子からならちゃんと受け取るけど」
藤吉郎「受け取るのはいいがのう、貰ったチョコより凄いものを作ってお返ししちゃいかんぞ、義武」
晶「確かに(笑)」

*************************************

義武「さて本日のコスプレです」



晶「ウエスタンだな。すっげー昔にオレと二人でウエスタンコスプレのトップ絵したことあるよな」
義武「本気で昔だな…」
晶「オレがカウボーイ風でおまえは保安官風だったんだが、やっぱそういう路線だよな」
義武「そうだな、オレはカウボーイって感じじゃない気がする(苦笑)」
  1. 2011/02/23(水) 20:26:29|
  2. キャラ座談会
  3. | コメント:0

チョコ投票座談会★欲しい編その1

淳「はい、それじゃ『チョコレート欲しい?投票』の結果発表でーす!詳しい結果はこちらをご覧下さいね」
晶「さて、あげる方は女子でやったからこっちは野郎で…と思うんだが…」
淳「うん、それでいいんじゃない?」
晶「そもそも当サイトに来てくれる方々、つまり投票参加者がほぼ女性だということがよくわかる結果が出来上がってるんだよな…」
淳「こ、この1位は…!」

女子禁制(?)チョコレート欲しい?座談会

1位:義武くん

阿部「………いやだー!!野郎からチョコ貰って何が嬉しいんだーーッ!!」
晶「逆チョコ希望の女性票がハンパなかった結果だ」
義武「女子禁制なのにやっぱり来たか、晶…(笑)」
仲代「義武の作るもんは美味いからくれるのは構わんが、あえてバレンタインにくれなくてもいい。っつーかバレンタインは外せ」
義武「チョコを作るのは構わないけど、男にやるもんじゃないよな…」
晶「だが男にチョコをあげるのがニッポンのバレンタインというイベントだろう?」
義武「…あの、ていうか、ふたつのチョコ投票の結果からすると、オレはチョコもクッキーも作らなくちゃならないってことになるんだけど(笑)」
晶「クッキーじゃなくてもいいらしいじゃないか。マシュマロとかキャンディとか…えっ、作れるのかこんなもん」
義武「作れるよ」
晶「作れるのかよ!?(笑)」
阿部「ハイハイ!(挙手)お返しにあげるもんには意味があるとか聞いたけどホント?」
晶「まりあさんあたりに聞けばわかるかもしれんがオレは知らんな…っていうか阿部、おまえにお返し知識が必要か?」
阿部「晶くんひどいっっ!!」
義武「哀れだからオレがやろうか?(笑)」
阿部「いるかそんなもんっっ(涙)!」
義武「淳とか詩織ちゃんが義理チョコくれるから心配するな(笑)」
阿部「義理…どーせどーせ…」
仲代「サクッと容赦ないよな、義武」


2位:淳ちゃん

阿部「そりゃもちろん淳ちゃんからのチョコなら欲し…」
晶「おまえは全女性からチョコ欲しがるんだろうから、今後そのコメントは省け(笑)。っていうか淳のチョコはオレのものだ!…と言いたいところなんだが…」
義武「珍しいな、独り占めしないのか?」
晶「まずは誰かに毒味をしてもらいたい!」
義武「毒味………」
晶「市販のチョコなら別に問題はない。だが最近料理に目覚めてしまった淳のこと、チョコも手作りする気に違いない…!」
洋パパ「淳が手作りチョコを…!?だ、誰に渡すんだろう(ハラハラ)…誰かチョコを渡したい男の子がいるのかね淳は!?どうなんだ義武くん晶くん…!」
晶「落ち着いてください(笑)。まず筆頭はおじさんだと思いますよ。オレもさすがにおじさんに渡すのは止められないんで…(こっそり)そうか、おじさんに毒味役を」
阿部「だけど淳ちゃん、配るとなったらもうとことんまで義理チョコ配りそうだよなぁ。ヘタしたらクラス全員とか」
晶「お返しする方も大変だからほどほどにしとけと言っとくよ(苦笑)」
義武「まぁ手作りするならそんな大量生産はしないだろ」
晶「海の向こうの暁龍にまで送りつけそうだが、おまえ欲しいか?」
暁龍「淳がくださるというなら頂きます」
晶「甘いもん嫌いだろ、おまえ。それでも食うのかよ」
暁龍「頂きます」
義武「あの~~味の保証はどこにもありませんよ?甘いならまだいいんですが、もっと未知の味に仕上がるかも…」
暁龍「構いません」
晶「毒味役はこいつにするという手があったか…!おじさんじゃ申し訳ないしな」


3位:遙嬢

晶「………うわぁ。オレはいらん、くれなくてもいい!」
義武「いや、おまえにはくれないだろ(笑)。しかし遙さんからなんて恐れ多くて確かに受け取りにくいかも」
晶「あいつに貰ったらお返しが怖いよ…何倍返しさせられるんだ。ハンパなもんじゃ許されない雰囲気があるぞ。お返しのことを考えると、貰いたくないチョコナンバーワンだよ」
暁龍「遙様からのチョコにはそれだけの価値があります(キッパリ)」
義武「え、えっと、さすがですね…」
晶「それに考えてもみろ、あの遙だぞ!?イケメン度に比例してチョコの金額変えそうじゃないか!」
義武「あぁ…(笑)」
晶「ブ男には5円チョコ、並にはチ○ロルチョコ…」
義武「並でもチロ○レベルなのか(笑)」
晶「いいか、あいつの基準はオレや暁龍だぞ?この男は人間的にはくそったれだが見てくれだけは色男だからな!これが標準レベルなんだぞ!?」
義武「褒めてるんだか貶してるんだか(笑)」
アレックス「遙さんにいただけるなら、例え5円チョコでも…ご、ごえんちょこでも…っ(苦渋)」
晶「無理するな(笑)。っつーか、あいつはあれで普通の恋人らしいイベントってのに憧れてそうだから、普通にチョコ用意するんじゃねぇ?まぁこの婚約者を『恋人』と認識するかどうかが問題だが」
義武「なんていうか、不憫だね…」
晶「あの遙相手にあんな中二病の妄想みたいな夢見る度胸はむしろ賞賛するよ(拍手漫画参照)」
洋パパ「遙はチョコをくれるかなぁ(どきどき)」
晶「すんごい高級チョコ用意してくれますよ、きっと。っつーか手作りは淳以上に危険なんで!」
暁龍「遙様を愚弄するとは……」
義武「晶、逃げた方がいいかも(笑)」

******************************

淳「今日のらくがきはコスプレ投票4位でーす!和服!」



晶「由希ちゃんほどじゃないが、瀬川の和服は普通にアリな気がするな。ちゃんとはだけてるし」
淳「え…はだけてないとダメなの?」
晶「和服といえばチラリズムだ(キッパリ)」
淳「ふーん、そうなんだ~!」
義武「淳ッ!!そこで納得するな!(笑)」
  1. 2011/02/21(月) 21:15:43|
  2. キャラ座談会
  3. | コメント:0

チョコ投票座談会★あげる編FINAL

淳「すみません、一日あいちゃいました。続きでーす!」

9位:仲代、ミラー家三男

淳「仲代くんは甘いもの好きだから喜んでもらってくれるよね」
シェリル「彼女からどっさり貰うみたいだからやらなくてもいいんじゃねーの?…っつーか、スイーツ似合わねぇよなぁ(苦笑)」
由希「阿部先輩にあげるなら仲代先輩にもあげなくちゃいけないですけど…スイーツ好きなんですか、ホントイメージできないですね…っていうか彼女いるんですか!?意外…!!」
祥子ママ「あら、三男くんにもチョコが」
シェリル「相変わらず名前ないのにな」
淳「しーっ!」
祥子ママ「さすがに私も晶のご兄弟まではそれほど面識がないから渡さないけど…シェリルあげときなさいね」
シェリル「やらないと泣きそうな連中ばっかだからちゃんとやっとくよ。っつーか日本まで要求しに来る可能性だって無きにしも非ず…」
淳「えっと…らぶらぶだね?」
シェリル「らぶらぶ……(遠い目)」


10位:マスター、武弘パパ(瀬川父)、ミラー氏(晶父)

シェリル「マスターはそもそもまりあさん以外の女っ気がないから、あんまりチョコ貰いそうなイメージじゃないな。野郎どもに群がられてる感じ(笑)」
淳「そうだね~お店に来る常連さんもだいたいおじさんばっかりだし」
まりあ「いいのいいの、あたしがちゃ~~んとあげとくから!他の女からのチョコなんてなくてもいいの♪」
シェリル「マスター、いい男なんだけどな…まぁあまり一般的ではないよな」
由希「全然一般的じゃないと思います(ズバッ)」
淳「由希ちゃん、まだマスター嫌いなの?…あ、ほら、お父さんも同点だよ」
由希「どうしてお父さんが!?あのお父さんなんかにチョコあげる必要ありません!」
淳「えっと、私もお父さんに渡すし!由希ちゃんもあげようよ!」
由希「沢村のおじさまになら私だってあげてもいいです!でもうちのお父さんはあんなですよ!?どうせいろんなお姉さんに一杯貰うんだからいいんです!」
シェリル「日頃の行いが悪いからどうしようもないなあの親父さん…(苦笑)」
淳「晶のお父さんが珍しく項目追加されてたよ」
シェリル「あれ、珍しいな。投票モノで項目できたの初じゃね?」
祥子ママ「あ、ウィル(←晶父)にはあげなくちゃ」
シェリル「いやケティ、ウチの親父なんかにやらんでも…」
祥子ママ「あらでも毎年楽しみにしてくれてるし。それにいつも立派なお返し用意して…」
シェリル「ええ、相手が義理だろうが本命だろうがそういうところは外さない親父だと思います(苦笑)」

*********************

淳「そんなわけで、チョコレートあげる!投票の結果でしたー!」
シェリル「よし、明日からは欲しい投票の結果発表だぜ!」

*********************

淳「それじゃコスプレ投票3位!アラビアンでーす」



由希「このサイズで描くのは限界がありました…せっかく木の役からイメージアップするチャンスなのに!」
シェリル「アラビアンコスはいつかちゃんと描いてみたいな~。エロい格好のおねーちゃんはべらせて」
淳「え…晶がシークでアリシアさんが踊り子さん、みたいなシチュエーション…?似合いそうでイヤなんだけど…(笑)」
シェリル「いや…アリシアの踊り子はヤバすぎるだろう(笑)。違う漫画になるぞ」
アリシア「どんな漫画だって言うんですか!!(涙)」
  1. 2011/02/20(日) 14:41:58|
  2. キャラ座談会
  3. | コメント:0
次のページ

Categories

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Links

Search