ネーム中~☆
本編ACT.16、第3話のネーム始めましたー!
調子よく進めばささっと完成したりもするんですが、悩むと一ヶ月でも平気でストップしているという恐ろしいシロモノがネームです(核爆)。
っつーかこうしてスタートするまでにすでに一ヶ月くらい経ってる気が…(^^;)あわわわ。
…感触としては、脳内で(笑)順調にネームが進行してますので、さっさと紙に書き殴って制作にとっかかりたいと思ってます!
目標は1月更新!
年末年始はクリスマスやら年賀絵やら描かねばなのでまたちょっとイラスト三昧…絵ヅラが決まれば描くのは早いんですが…(^^;)
≫クリスマス投票ご参加ありがとうございます!
今回は主役コンビが突っ走ってますね!本編効果か!?
かと思えば、作中未登場のミラー家ご子息によるハーレムが健闘してて面白いです(笑)。ハーレム万歳(爆)!
一位以外の項目もラクガキくらいはしたいなぁと思ってますので、なにかシチュエーションリクがありましたらコメントにでも書き込んでやってくださいませv
ラクガキといえば、手ブロがしばらく止まってますね…むむ、いかん、ウチみたいに一話ごと更新・次回は数ヵ月後!…みたいなやり方だと、普段更新がないサイトになってしまうからラクガキ位はしなくてはと思ってるんですが(^^;)
民族衣装系ネタはまだ描きたいところですし…!
アリシアさんのベリーダンスが一発目に表示されるのでは、一体どんなサイトだと思われそうだし…!(今更)
調子よく進めばささっと完成したりもするんですが、悩むと一ヶ月でも平気でストップしているという恐ろしいシロモノがネームです(核爆)。
っつーかこうしてスタートするまでにすでに一ヶ月くらい経ってる気が…(^^;)あわわわ。
…感触としては、脳内で(笑)順調にネームが進行してますので、さっさと紙に書き殴って制作にとっかかりたいと思ってます!
目標は1月更新!
年末年始はクリスマスやら年賀絵やら描かねばなのでまたちょっとイラスト三昧…絵ヅラが決まれば描くのは早いんですが…(^^;)
≫クリスマス投票ご参加ありがとうございます!
今回は主役コンビが突っ走ってますね!本編効果か!?
かと思えば、作中未登場のミラー家ご子息によるハーレムが健闘してて面白いです(笑)。ハーレム万歳(爆)!
一位以外の項目もラクガキくらいはしたいなぁと思ってますので、なにかシチュエーションリクがありましたらコメントにでも書き込んでやってくださいませv
ラクガキといえば、手ブロがしばらく止まってますね…むむ、いかん、ウチみたいに一話ごと更新・次回は数ヵ月後!…みたいなやり方だと、普段更新がないサイトになってしまうからラクガキ位はしなくてはと思ってるんですが(^^;)
民族衣装系ネタはまだ描きたいところですし…!
アリシアさんのベリーダンスが一発目に表示されるのでは、一体どんなサイトだと思われそうだし…!(今更)
TB: -- /
CM: 0
パズル入れ替え☆
ブログのサイドに置いてあるパズル、冬仕様(というかクリスマス仕様)に入れ替えました~v
番外編のちび先生はともかくとして、いつまでも水着イラストなのもなんなので…(笑)…いやまぁ私的には水着は年中無休ですけどネ!(爆)
メイン3人のやつは残しておきます☆
どうぞ遊んでやってくださいませ(*^^*)
…って、私もまだチャレンジしてないんですが、とくにミニスカサンタの方は白い部分が多いのでピースが大きめにしてあります…人物の部分はそれほど難しくないと思うんですが。
背景描いてないイラストのほうが圧倒的に多いので(爆)、パズルにできる絵が案外あるような無いようなで…(^^;)
番外編のちび先生はともかくとして、いつまでも水着イラストなのもなんなので…(笑)…いやまぁ私的には水着は年中無休ですけどネ!(爆)
メイン3人のやつは残しておきます☆
どうぞ遊んでやってくださいませ(*^^*)
…って、私もまだチャレンジしてないんですが、とくにミニスカサンタの方は白い部分が多いのでピースが大きめにしてあります…人物の部分はそれほど難しくないと思うんですが。
背景描いてないイラストのほうが圧倒的に多いので(爆)、パズルにできる絵が案外あるような無いようなで…(^^;)
TB: -- /
CM: 0
COMICトップ絵更新&クリスマス投票開始
お、お待たせしましたっっ!
キャラ投票一位の義武くんでCOMIC冬トップ絵でございます☆
夏どころか秋までお出迎えしてしまったチアガール淳ちゃん&由希ちゃんをようやく下ろせました…(^^;)
GALLERYでも言ってますが、義武くんが描きにくいのですっかり遅くなってしまいました…うあぁぁもう今月3分の2終わるじゃないか!!
どうしてくれよう!!(自爆)
そんなわけでクリスマス投票もスタートですよっ!
月末までだとあまりに短期決戦なので、12月10日まで実施予定☆
クリスマストップ絵は短命そうですが(苦笑)まぁ季節モノだからそれもよし!(開き直り)
デフォルト項目がすでに「カップル」じゃないものが入ってますが(笑)、男女カップルにこだわらず項目増やしちゃってください。
どうぞお気軽にご参加下さいませ~v
というわけで、更新でした~☆
キャラ投票一位の義武くんでCOMIC冬トップ絵でございます☆
夏どころか秋までお出迎えしてしまったチアガール淳ちゃん&由希ちゃんをようやく下ろせました…(^^;)
GALLERYでも言ってますが、義武くんが描きにくいのですっかり遅くなってしまいました…うあぁぁもう今月3分の2終わるじゃないか!!
どうしてくれよう!!(自爆)
そんなわけでクリスマス投票もスタートですよっ!
月末までだとあまりに短期決戦なので、12月10日まで実施予定☆
クリスマストップ絵は短命そうですが(苦笑)まぁ季節モノだからそれもよし!(開き直り)
デフォルト項目がすでに「カップル」じゃないものが入ってますが(笑)、男女カップルにこだわらず項目増やしちゃってください。
どうぞお気軽にご参加下さいませ~v
というわけで、更新でした~☆
TB: -- /
CM: 0
拍手絵入替&80万打ありがとうございます
≫拍手絵入れ替えました~。
…といっても過去絵です(^^;)
すみません、とにかく入れ替えたかったので手抜きしましたッ!!(爆)
一番古いのが2002年かな。新しいやつでも2007年。
ここ数年はイラスト描く枚数も減ってるんですが、昔は毎月トップ絵更新とかしてた時期もあるから過去絵のストックはそれなりに(笑)。
ちなみに、現在のトップ絵は97代目。
周年記念のランダム絵の場合まとめて一枚とカウントしてるので、枚数的にはもっと描いてます。
トップ絵以外に描いた絵もあるしね…COMICページの方のトップ絵とかキリ番絵とかパビリオン(今こういうのって見かけないですね…私のアンテナが向かないだけなのかな)用に描いたイラストとか。
いや~~描いたなぁ…ファイル眺めてしみじみしてしまった(笑)。
そんなわけで、過去の冬絵から5枚セレクトで、ランダム表示されます~。
ぱちぽちどうぞ。
≫80万HITありがとうございます!
カウンターをあまり意識しなくなってたのですが(キリ番申告もないですしね)、たまたま目にしたらちょうど80万をちょっと越えてました。
いつもご来訪ありがとうございます!
これからも頑張りますよー!
…というわけで、とりあえずはCOMICトップ絵制作です!
キャラ投票一位の義武くんなわけですが、もう前々からこっそり(?)暴露してますが、義武くんを描くのが苦手なのでなかなか絵ヅラが浮かばないんですよね~~(^^;)
うぅ~~む、頑張りますッ!
…といっても過去絵です(^^;)
すみません、とにかく入れ替えたかったので手抜きしましたッ!!(爆)
一番古いのが2002年かな。新しいやつでも2007年。
ここ数年はイラスト描く枚数も減ってるんですが、昔は毎月トップ絵更新とかしてた時期もあるから過去絵のストックはそれなりに(笑)。
ちなみに、現在のトップ絵は97代目。
周年記念のランダム絵の場合まとめて一枚とカウントしてるので、枚数的にはもっと描いてます。
トップ絵以外に描いた絵もあるしね…COMICページの方のトップ絵とかキリ番絵とかパビリオン(今こういうのって見かけないですね…私のアンテナが向かないだけなのかな)用に描いたイラストとか。
いや~~描いたなぁ…ファイル眺めてしみじみしてしまった(笑)。
そんなわけで、過去の冬絵から5枚セレクトで、ランダム表示されます~。
ぱちぽちどうぞ。
≫80万HITありがとうございます!
カウンターをあまり意識しなくなってたのですが(キリ番申告もないですしね)、たまたま目にしたらちょうど80万をちょっと越えてました。
いつもご来訪ありがとうございます!
これからも頑張りますよー!
…というわけで、とりあえずはCOMICトップ絵制作です!
キャラ投票一位の義武くんなわけですが、もう前々からこっそり(?)暴露してますが、義武くんを描くのが苦手なのでなかなか絵ヅラが浮かばないんですよね~~(^^;)
うぅ~~む、頑張りますッ!
TB: -- /
CM: 0
相互様を語ろうバトン
またまたバトンです♪(←バトンスキー・笑)
見過ぎさんと裕奈さんに頂きました~☆では行きますっ!
『相互様を語ろうバトン』
◆ルール
・バトンを回す時は自分がスキだと答えた人に必ず回すべし。
・バトンを回してきた人もスキな人の10人のうちに入れるべし。
・年齢を知っていても知らなくても必ず言うべし。
・素直に答えよ。
◆あなたのスキな人を10人述べよ。
え~とじゃあ直接お会いしたことがあって、まだ回ってないと思われるあたりで…
花鶏さん、Nさん、毬乃さん、樹月さん、そして見過ぎさん、裕奈さん。
結構回ってるし、10人分も回答するのは大変なのでこのくらいで(^^;)
◆最初に出会った時の気持ちを述べよ。
花鶏さん≫
最初は花鶏さんから感想を頂いて、サイトにお邪魔したんだったと思いますが(うろ覚え)、元気な作品に見え隠れする教育漫画っぷり(主にむっちゃんの教育論・笑)が素敵だな~と思いました(笑)。
直接お会いした印象は、サイトのイメージ通り博学でパワフルな方。
Nさん≫
最初にサイトに伺ったときは「なんじゃこりゃあ!!」的な衝撃を受けましたね~~あの描き込み!鉛筆?これ鉛筆なの!?(驚愕)ファンタジーなのに理系みたいなストーリーもツボにはまりました(笑)。
ご本人は知的で気さくな方。
毬乃さん≫
たぶん私の方がサイトにお邪魔したんだったと思うんですが、どこをどう回って辿り着いたのかサッパリ思い出せません(爆)。
でも繊細な絵柄とカラーイラストのセンスにやられ、雑学知識が溢れる日記に二度やられました。
西洋バリバリな作品イメージと違って、ご本人はむしろ和風で(サラサラ黒髪の印象で)楚々とした感じ。(でも口を開くと関西人・笑)
樹月さん≫
でもってこちらもどう辿り着いたのか思い出せないんですが(苦笑)、たぶん私からお邪魔したような。
サイト全体が暖かな雰囲気に溢れてましたね(っていうか今もですが)。作品とか漫画に対する愛情をひしひしと感じました。
ご本人はもうばっちりサイトのイメージそのままで、「ユリナママがいる!!」という印象でした(笑)。
見過ぎさん≫
感想を頂いたんだったかこちらから伺ったんだったかよく覚えてませんが、更新速度にビックリだったことは間違いありません(現在進行形)!
しかも漫画から小説までいろんなジャンルを描かれていて、そのどれもが面白くてウハウハ読みふけりました。
直接お会いしたときは、この細いお体のどこに毎日更新するあのパワーが!?と驚愕でした。
裕奈さん≫
まだ自分のサイトを開設して間もない頃に私から伺ったような…確か裕奈さんがやってらっしゃった検索サイトに登録したんだったか…?とにかく、今ではすっかりあちこちロムが板について管理人さんに声をかけるなんてできなくなってしまってるのですが、サイト始めた頃は今思うと「よくもそんな大手サイトさんに…ッ」という所に平気で声をかけてましたから!若いって凄いなぁ(遠い目)
…と、話がそれましたが、裕奈さんのサイトはとにかくカラーの美しさにウットリでした。
漫画も描き込みが素晴らしく…!私、商業誌ではそれほど本格ファンタジーを読むことがなかったのですが、裕奈さん宅などですっかり開眼しました(笑)。
ご本人は素敵なお姉さんでドキドキしましたですvv
◆年齢を予測せよ。
う~~~ん、だいたいの年齢がわかってるとこだと、花鶏さんは私より年下、見過ぎさんと裕奈さんは年上。
…私は外見から人の年齢を判別できない人間なので(接客業なのにダメじゃん^^;)、他の方はもう正確なところはサッパリなんですが、毬乃さんは年上かな~…Nさん・樹月さんはわりと近そうかなぁ。
なんせこのくらいの年齢には年齢不詳美女が多いから…(^^;)
◆その人と出かけるなら何をするかイメージせよ。
花鶏さん≫カラオケ(笑)!
Nさん≫ケーキバイキングとか
毬乃さん≫和カフェでまったり
樹月さん≫ラベンダー畑とか、なにかそういうところ(どういうところだ・笑)へご一緒に
見過ぎさん≫タラソテラピーとかマッサージとか、そういう系でリラックス(そしてシメはお酒・笑)
裕奈さん≫裕奈さんの手作りスイーツに舌鼓を…ッ(っていうか出かけてない。しかも私は食べるだけ!?^^;)
…なんか食べてばっか?(爆)
◆その人からイメージするものを3つ述べよ。
花鶏さん≫旅行、天城越え、萌え
Nさん≫M(笑)、スイーツ、理系
毬乃さん≫若草色、博学、キューティクル(笑・漫画のサラサラヘアーにうっとりなので)
樹月さん≫まっすぐ、カントリー、マツケン(笑)
見過ぎさん≫オレンジ色、お酒、シャーロック・ホームズ
裕奈さん≫青空、カケアミ点描(手描きvv)、SE
◆その人に伝えたいことをイメージせよ。
イメージ…?(笑)
もわもわもわ…(終了)
…ってことでいいのか?(オイ)
え~皆さんいつも素敵な作品を読ませていただいてありがとうございます!
ロムらせていただいてばかりですみませんっ!
これからもどうぞお付き合いくださいませー(*^^*)
というわけで、『相互様を語ろうバトン』でしたー☆
ここ見てない方もいるだろうし、バトンはスルーOKですのでっ!
≫GALLERYにいただきもの一点追加してます♪
モデルさん張りの淳ちゃんが素敵ーー!
裕奈さん、いつもありがとうございますvvv
見過ぎさんと裕奈さんに頂きました~☆では行きますっ!
『相互様を語ろうバトン』
◆ルール
・バトンを回す時は自分がスキだと答えた人に必ず回すべし。
・バトンを回してきた人もスキな人の10人のうちに入れるべし。
・年齢を知っていても知らなくても必ず言うべし。
・素直に答えよ。
◆あなたのスキな人を10人述べよ。
え~とじゃあ直接お会いしたことがあって、まだ回ってないと思われるあたりで…
花鶏さん、Nさん、毬乃さん、樹月さん、そして見過ぎさん、裕奈さん。
結構回ってるし、10人分も回答するのは大変なのでこのくらいで(^^;)
◆最初に出会った時の気持ちを述べよ。
花鶏さん≫
最初は花鶏さんから感想を頂いて、サイトにお邪魔したんだったと思いますが(うろ覚え)、元気な作品に見え隠れする教育漫画っぷり(主にむっちゃんの教育論・笑)が素敵だな~と思いました(笑)。
直接お会いした印象は、サイトのイメージ通り博学でパワフルな方。
Nさん≫
最初にサイトに伺ったときは「なんじゃこりゃあ!!」的な衝撃を受けましたね~~あの描き込み!鉛筆?これ鉛筆なの!?(驚愕)ファンタジーなのに理系みたいなストーリーもツボにはまりました(笑)。
ご本人は知的で気さくな方。
毬乃さん≫
たぶん私の方がサイトにお邪魔したんだったと思うんですが、どこをどう回って辿り着いたのかサッパリ思い出せません(爆)。
でも繊細な絵柄とカラーイラストのセンスにやられ、雑学知識が溢れる日記に二度やられました。
西洋バリバリな作品イメージと違って、ご本人はむしろ和風で(サラサラ黒髪の印象で)楚々とした感じ。(でも口を開くと関西人・笑)
樹月さん≫
でもってこちらもどう辿り着いたのか思い出せないんですが(苦笑)、たぶん私からお邪魔したような。
サイト全体が暖かな雰囲気に溢れてましたね(っていうか今もですが)。作品とか漫画に対する愛情をひしひしと感じました。
ご本人はもうばっちりサイトのイメージそのままで、「ユリナママがいる!!」という印象でした(笑)。
見過ぎさん≫
感想を頂いたんだったかこちらから伺ったんだったかよく覚えてませんが、更新速度にビックリだったことは間違いありません(現在進行形)!
しかも漫画から小説までいろんなジャンルを描かれていて、そのどれもが面白くてウハウハ読みふけりました。
直接お会いしたときは、この細いお体のどこに毎日更新するあのパワーが!?と驚愕でした。
裕奈さん≫
まだ自分のサイトを開設して間もない頃に私から伺ったような…確か裕奈さんがやってらっしゃった検索サイトに登録したんだったか…?とにかく、今ではすっかりあちこちロムが板について管理人さんに声をかけるなんてできなくなってしまってるのですが、サイト始めた頃は今思うと「よくもそんな大手サイトさんに…ッ」という所に平気で声をかけてましたから!若いって凄いなぁ(遠い目)
…と、話がそれましたが、裕奈さんのサイトはとにかくカラーの美しさにウットリでした。
漫画も描き込みが素晴らしく…!私、商業誌ではそれほど本格ファンタジーを読むことがなかったのですが、裕奈さん宅などですっかり開眼しました(笑)。
ご本人は素敵なお姉さんでドキドキしましたですvv
◆年齢を予測せよ。
う~~~ん、だいたいの年齢がわかってるとこだと、花鶏さんは私より年下、見過ぎさんと裕奈さんは年上。
…私は外見から人の年齢を判別できない人間なので(接客業なのにダメじゃん^^;)、他の方はもう正確なところはサッパリなんですが、毬乃さんは年上かな~…Nさん・樹月さんはわりと近そうかなぁ。
なんせこのくらいの年齢には年齢不詳美女が多いから…(^^;)
◆その人と出かけるなら何をするかイメージせよ。
花鶏さん≫カラオケ(笑)!
Nさん≫ケーキバイキングとか
毬乃さん≫和カフェでまったり
樹月さん≫ラベンダー畑とか、なにかそういうところ(どういうところだ・笑)へご一緒に
見過ぎさん≫タラソテラピーとかマッサージとか、そういう系でリラックス(そしてシメはお酒・笑)
裕奈さん≫裕奈さんの手作りスイーツに舌鼓を…ッ(っていうか出かけてない。しかも私は食べるだけ!?^^;)
…なんか食べてばっか?(爆)
◆その人からイメージするものを3つ述べよ。
花鶏さん≫旅行、天城越え、萌え
Nさん≫M(笑)、スイーツ、理系
毬乃さん≫若草色、博学、キューティクル(笑・漫画のサラサラヘアーにうっとりなので)
樹月さん≫まっすぐ、カントリー、マツケン(笑)
見過ぎさん≫オレンジ色、お酒、シャーロック・ホームズ
裕奈さん≫青空、カケアミ点描(手描きvv)、SE
◆その人に伝えたいことをイメージせよ。
イメージ…?(笑)
もわもわもわ…(終了)
…ってことでいいのか?(オイ)
え~皆さんいつも素敵な作品を読ませていただいてありがとうございます!
ロムらせていただいてばかりですみませんっ!
これからもどうぞお付き合いくださいませー(*^^*)
というわけで、『相互様を語ろうバトン』でしたー☆
ここ見てない方もいるだろうし、バトンはスルーOKですのでっ!
≫GALLERYにいただきもの一点追加してます♪
モデルさん張りの淳ちゃんが素敵ーー!
裕奈さん、いつもありがとうございますvvv
TB: -- /
CM: 0
デザイン教えてくださいバトン
久しぶりにバトンですよv
Nさんに回していただきました~☆ありがとうございますっ!
というわけで。
【デザイン教えてくださいバトン】
指定→暁龍
1、【暁龍】のテーマカラー、眼の色、髪の色、その他特徴的な外見があれば教えてください。
テーマカラーというとアレですが、なんとなくグレーがかった青紫あたりを当てることが多いヒトです。
眼・髪は黒。
2、【暁龍】の年齢、身長、体重、体格など教えてください。
年齢は本人が誕生日を知らないので正確なところは不明なんですが、おそらく20代前半。
ディエゴ君やレッド君と同じくらいだろうと思われるので、現時点で23~24歳ではないかと推定。
身長は178センチ、体重は…男性の平均的な重さがよくわからないので(苦笑)ご想像にお任せ。筋肉はあるので、見た目で想像するよりは重いはず。
体格は一見華奢だが脱ぐと凄い系というか(笑)、無駄肉がないスリム体型。
いわゆるマッチョなボディビルダー体型というよりは最近流行の(?)細マッチョなカンフー体型(笑)。
3、【暁龍】を描く上で「ここの特徴押えると【暁龍】っぽく見える!」というポイントがあれば教えてください。
目は開ききらないで(笑)伏し目がち。
あとは漂う色気があれば…!(大笑)
4、【暁龍】のパーツごとの特徴がありましたら教えてください
Nさんの回答に倣って絵付きで説明してみますが…

絵で説明する必要がないくらい、たいした特徴はありません(笑)。
5、【暁龍】の衣装デザインについて語ってください。
現代モノなので衣装は登場するたびに色々ですが、基本的にシンプルです。
たぶんこの年齢ならもうちょっとカジュアルではっちゃけた(笑)服装をしてもいいのではないかと思うんですが、ビジネスマン寄りなシンプルさです。
だぼっとしたものはアクションの邪魔なので、サイズはぴったりフィット。そこさえ押さえてれば本人は流行りなんぞ気にしないので(笑)なんでも着ます。
6、【暁龍】の持つアイテム、武器、小物等ありましたら語ってください。
武器は流し目です!(大笑)
…と冗談はさておき(本気だが・笑)、格闘は肉弾戦のみで飛び道具は使わない(使えない)人なので、特に必須アイテムはありません。
7、【暁龍】を描く上で意識してることは何ですか?
あまり表情らしい表情が出ないようにすること。
気を抜くとマッチョになりすぎるので(藍川の好み的に・笑)、細マッチョに仕上げること。(細マッチョって便利な言葉だな…しみじみと・笑)
そしてお色気(爆)。
8、【暁龍】というキャラ、及びそのデザインができるまでの経緯、初期からの変化等を語ってください。
WEB用リメイク前の旧FREE!には登場しないキャラなので新たに構築したわけですが、祥子ママや遙嬢の存在に絡めた伏線のためのキャラでした。
祥子ママ絡みの過去は登場時からある程度想定してましたが、番外編として描いてみたらあんなに長くなってしまったのは想定外です(苦笑)。
そしてなぜかどんどんお色気度が増しているのはFREE!七不思議のひとつと言えるに違いありません(笑)。
デザイン的には当初は長髪だったんですが、晶くんと被るのでカット。
登場当初はわりと髪が寝てた(笑・いきなり水濡れだったせいもありますが)んですが、だんだんおさまりの悪い髪型になってきました(^^;)
でもって初期設定ではあんな無表情キャラではなかったんですが、生い立ちをしっかり考えていくにつれて笑うようなキャラじゃないな…ということで無表情キャラに。
9、「【暁龍】を描いてみよう!!描いていいですか!?」という方が今画面の前にいる!!
と仮定して、何かメッセージをお伝えください!
お待ちしてます!
いや暁龍に限らず、ばんばん描いてやってください。
そして私にください!(笑)
10、デザインが知りたい方に、お一人つき1キャラずつ回してください。
ではちょっと回しちゃいますよ♪
ここを見てらっしゃって気が向きましたら受け取ってやってくださいませ~v
真緒さん→うめちゃん(できれば聖霊バージョン・人間バージョン両方でv)
見過ぎさん→ルパン(最近色々やられました・笑)
裕奈さん→アムネジア(なんたって好きなのでvv)
花鶏さん→ジンク(今が旬!!いいぞーもっとやれー!笑)
ファンタジーとかの方が決まったコスチュームやらこだわりアイテムがあって回答が面白そうなバトンですねv
あ、学園モノでも制服という固定コスチュームがあるか…!
ウチの先生はあまり定まったものがないので面白くない回答ですみません~~(^^;)
以上、『デザイン教えてくださいバトン』でした☆
今日はMEMOブログバンバン更新してますね!(笑)
Nさんに回していただきました~☆ありがとうございますっ!
というわけで。
【デザイン教えてくださいバトン】
指定→暁龍
1、【暁龍】のテーマカラー、眼の色、髪の色、その他特徴的な外見があれば教えてください。
テーマカラーというとアレですが、なんとなくグレーがかった青紫あたりを当てることが多いヒトです。
眼・髪は黒。
2、【暁龍】の年齢、身長、体重、体格など教えてください。
年齢は本人が誕生日を知らないので正確なところは不明なんですが、おそらく20代前半。
ディエゴ君やレッド君と同じくらいだろうと思われるので、現時点で23~24歳ではないかと推定。
身長は178センチ、体重は…男性の平均的な重さがよくわからないので(苦笑)ご想像にお任せ。筋肉はあるので、見た目で想像するよりは重いはず。
体格は一見華奢だが脱ぐと凄い系というか(笑)、無駄肉がないスリム体型。
いわゆるマッチョなボディビルダー体型というよりは最近流行の(?)細マッチョなカンフー体型(笑)。
3、【暁龍】を描く上で「ここの特徴押えると【暁龍】っぽく見える!」というポイントがあれば教えてください。
目は開ききらないで(笑)伏し目がち。
あとは漂う色気があれば…!(大笑)
4、【暁龍】のパーツごとの特徴がありましたら教えてください
Nさんの回答に倣って絵付きで説明してみますが…

絵で説明する必要がないくらい、たいした特徴はありません(笑)。
5、【暁龍】の衣装デザインについて語ってください。
現代モノなので衣装は登場するたびに色々ですが、基本的にシンプルです。
たぶんこの年齢ならもうちょっとカジュアルではっちゃけた(笑)服装をしてもいいのではないかと思うんですが、ビジネスマン寄りなシンプルさです。
だぼっとしたものはアクションの邪魔なので、サイズはぴったりフィット。そこさえ押さえてれば本人は流行りなんぞ気にしないので(笑)なんでも着ます。
6、【暁龍】の持つアイテム、武器、小物等ありましたら語ってください。
武器は流し目です!(大笑)
…と冗談はさておき(本気だが・笑)、格闘は肉弾戦のみで飛び道具は使わない(使えない)人なので、特に必須アイテムはありません。
7、【暁龍】を描く上で意識してることは何ですか?
あまり表情らしい表情が出ないようにすること。
気を抜くとマッチョになりすぎるので(藍川の好み的に・笑)、細マッチョに仕上げること。(細マッチョって便利な言葉だな…しみじみと・笑)
そしてお色気(爆)。
8、【暁龍】というキャラ、及びそのデザインができるまでの経緯、初期からの変化等を語ってください。
WEB用リメイク前の旧FREE!には登場しないキャラなので新たに構築したわけですが、祥子ママや遙嬢の存在に絡めた伏線のためのキャラでした。
祥子ママ絡みの過去は登場時からある程度想定してましたが、番外編として描いてみたらあんなに長くなってしまったのは想定外です(苦笑)。
そしてなぜかどんどんお色気度が増しているのはFREE!七不思議のひとつと言えるに違いありません(笑)。
デザイン的には当初は長髪だったんですが、晶くんと被るのでカット。
登場当初はわりと髪が寝てた(笑・いきなり水濡れだったせいもありますが)んですが、だんだんおさまりの悪い髪型になってきました(^^;)
でもって初期設定ではあんな無表情キャラではなかったんですが、生い立ちをしっかり考えていくにつれて笑うようなキャラじゃないな…ということで無表情キャラに。
9、「【暁龍】を描いてみよう!!描いていいですか!?」という方が今画面の前にいる!!
と仮定して、何かメッセージをお伝えください!
お待ちしてます!
いや暁龍に限らず、ばんばん描いてやってください。
そして私にください!(笑)
10、デザインが知りたい方に、お一人つき1キャラずつ回してください。
ではちょっと回しちゃいますよ♪
ここを見てらっしゃって気が向きましたら受け取ってやってくださいませ~v
真緒さん→うめちゃん(できれば聖霊バージョン・人間バージョン両方でv)
見過ぎさん→ルパン(最近色々やられました・笑)
裕奈さん→アムネジア(なんたって好きなのでvv)
花鶏さん→ジンク(今が旬!!いいぞーもっとやれー!笑)
ファンタジーとかの方が決まったコスチュームやらこだわりアイテムがあって回答が面白そうなバトンですねv
あ、学園モノでも制服という固定コスチュームがあるか…!
ウチの先生はあまり定まったものがないので面白くない回答ですみません~~(^^;)
以上、『デザイン教えてくださいバトン』でした☆
今日はMEMOブログバンバン更新してますね!(笑)
TB: -- /
CM: 4
藍川漫画ができるまで
…というわけで、シュレッダー前(笑)に禁断のネーム公開です。
当サイト初、『藍川漫画ができるまで』@FREE!ACT.16(2)。
こんな手順で描いてるのよ~ということで、今後の創作状況日記を解読(解読!?笑)される際に参考にしてくださいませ。
【まずネームと呼ばれるもの】
脳内で練った内容を紙にアウトプットします。ちなみに藍川の漫画制作で時間がかかるのはこの脳内ネーム(笑)とペン入れだと思います(アナログ制作の頃はペン入れではなく下描きに時間がかかってましたが…その理由はこのあとで)。
こいつを藍川はネームと呼んでますが、人によっては『コンテ』と呼ぶ方もいらっしゃいます。絵が入るとコンテのほうが相応しいのかもしれませんが、何しろこんなラクガキなので、藍川のイメージ的にはコンテはそぐわないのデス(苦笑)。

B5コピー紙を半分に折ってガシガシ描いていきます。
このページはこれでもまだちゃんと描いてる方で、人なんて丸描いてチョンみたいなのも多いです(笑)。ヒゲがあるのが洋パパ、くらいの感じ(笑)。
書いてある文字は自分しか判読できないような走り書きです(爆)。
私の場合、主にページ数把握とセリフ覚え書きのために作るものなので、コマ割りなんかは結構変更になったりします。この通りに行くことは少ないです。
このページは比較的ネーム通りに行ってるモノです。
【下描きらしきもの】
ここからはコミスタ作業。
ネームを元にとりあえず全ページコマ割りしてしまいます。
それから下描き。

ちょっと真っ白でわかりにくいですが(^^;)。
コレ、ネームじゃありません。これが下描きです。
アナログの頃は、ペン入れはやり直しがきかないのでペン入れ同様の下描きをしなくてはいけないから、ペン入れが早い(=下描きを辿るだけなので)代わりに下描きは作業工程中おそらく一番時間がかかってました。
…ネームよりもむしろこの下描きが禁断だ(核爆)。
最後のコマはネームだと次のページだったんですが、こっちのページに入れ込むことに。
アナログ時代にこういった漫画が出来るまで的なネタをしたことがないのは、アナログだとペン入れ後は下描きは消してしまって残らないからです。
そのたびスキャンするのが面倒くさくて…!(爆)
【ペン入れ&ベタ塗り】
そんなわけで、ラクガキ下描きを元にペン入れします。

あの下描きからこの線画を描くんだから、ペン入れに時間がかかるのがおわかりいただけるかと…(爆)。
…なんだ結局このネタはなぜペン入れに時間がかかりまくるかの釈明なのか!?(苦笑)
下描きを線画並みにキッチリやればペン入れが短時間で済むのか?とか思わないでもないですが、たぶん二度しっかり描く方が時間がかかります。そうすると手首に負担もかかりそうだし。
どうせ一本線でバシッと絵が描けるタイプではないので、特にデジタル描きでは下描きがしっかり入ってる必要がないことがわかりました(^^;)。
そんなわけで、修正・描き直しができるのをいいことに、ペン入れで直描きみたいな感じです。
このページは黒髪キャラがいないので、ベタ塗りは5コマ目の淳ちゃんのソックスと門扉だけ。
ちなみに5コマ目は下描きと構図が変わってます。
実ははじめは下描き通りの構図で描いたんですが、同じ向きばかりになってしまったので描き直しました。
【トーン処理】
トーンは線画が全ページ終了してから一気にやります。服とか決まってるトーンを貼るのはその方が楽なので…まずはそういうトーンをすべてに貼りまくってからその他のトーン処理をします。
で、トーンが入るとこうなります。

当初のラクガキからここまで来たぜ!(笑)
線画までやっつけてしまえばトーン処理は超特急(笑)、とくにこのACT.16(2)は早かったですね。正味一日で全部やった。さすがに自己新だと思う(笑)。
…で、あとはセリフをつければ完成です☆
本編をご覧下さいませ~。
というわけで、『藍川漫画ができるまで』でした☆
さーシュレッダーかけるぜーッ(笑)!
当サイト初、『藍川漫画ができるまで』@FREE!ACT.16(2)。
こんな手順で描いてるのよ~ということで、今後の創作状況日記を解読(解読!?笑)される際に参考にしてくださいませ。
【まずネームと呼ばれるもの】
脳内で練った内容を紙にアウトプットします。ちなみに藍川の漫画制作で時間がかかるのはこの脳内ネーム(笑)とペン入れだと思います(アナログ制作の頃はペン入れではなく下描きに時間がかかってましたが…その理由はこのあとで)。
こいつを藍川はネームと呼んでますが、人によっては『コンテ』と呼ぶ方もいらっしゃいます。絵が入るとコンテのほうが相応しいのかもしれませんが、何しろこんなラクガキなので、藍川のイメージ的にはコンテはそぐわないのデス(苦笑)。

B5コピー紙を半分に折ってガシガシ描いていきます。
このページはこれでもまだちゃんと描いてる方で、人なんて丸描いてチョンみたいなのも多いです(笑)。ヒゲがあるのが洋パパ、くらいの感じ(笑)。
書いてある文字は自分しか判読できないような走り書きです(爆)。
私の場合、主にページ数把握とセリフ覚え書きのために作るものなので、コマ割りなんかは結構変更になったりします。この通りに行くことは少ないです。
このページは比較的ネーム通りに行ってるモノです。
【下描きらしきもの】
ここからはコミスタ作業。
ネームを元にとりあえず全ページコマ割りしてしまいます。
それから下描き。

ちょっと真っ白でわかりにくいですが(^^;)。
コレ、ネームじゃありません。これが下描きです。
アナログの頃は、ペン入れはやり直しがきかないのでペン入れ同様の下描きをしなくてはいけないから、ペン入れが早い(=下描きを辿るだけなので)代わりに下描きは作業工程中おそらく一番時間がかかってました。
…ネームよりもむしろこの下描きが禁断だ(核爆)。
最後のコマはネームだと次のページだったんですが、こっちのページに入れ込むことに。
アナログ時代にこういった漫画が出来るまで的なネタをしたことがないのは、アナログだとペン入れ後は下描きは消してしまって残らないからです。
そのたびスキャンするのが面倒くさくて…!(爆)
【ペン入れ&ベタ塗り】
そんなわけで、

あの下描きからこの線画を描くんだから、ペン入れに時間がかかるのがおわかりいただけるかと…(爆)。
…なんだ結局このネタはなぜペン入れに時間がかかりまくるかの釈明なのか!?(苦笑)
下描きを線画並みにキッチリやればペン入れが短時間で済むのか?とか思わないでもないですが、たぶん二度しっかり描く方が時間がかかります。そうすると手首に負担もかかりそうだし。
どうせ一本線でバシッと絵が描けるタイプではないので、特にデジタル描きでは下描きがしっかり入ってる必要がないことがわかりました(^^;)。
そんなわけで、修正・描き直しができるのをいいことに、ペン入れで直描きみたいな感じです。
このページは黒髪キャラがいないので、ベタ塗りは5コマ目の淳ちゃんのソックスと門扉だけ。
ちなみに5コマ目は下描きと構図が変わってます。
実ははじめは下描き通りの構図で描いたんですが、同じ向きばかりになってしまったので描き直しました。
【トーン処理】
トーンは線画が全ページ終了してから一気にやります。服とか決まってるトーンを貼るのはその方が楽なので…まずはそういうトーンをすべてに貼りまくってからその他のトーン処理をします。
で、トーンが入るとこうなります。

当初のラクガキからここまで来たぜ!(笑)
線画までやっつけてしまえばトーン処理は超特急(笑)、とくにこのACT.16(2)は早かったですね。正味一日で全部やった。さすがに自己新だと思う(笑)。
…で、あとはセリフをつければ完成です☆
本編をご覧下さいませ~。
というわけで、『藍川漫画ができるまで』でした☆
さーシュレッダーかけるぜーッ(笑)!
TB: -- /
CM: 0
キャラ投票結果発表UP
ちょっと遅くなってしまいましたm(__)m、後半もアップしましたー!
どうぞご覧下さいませv
さー次はCOMICトップ絵描きですよ☆
秋冬義武くんを考えねばッ
しばらくあれこれとイラスト描きモードに突入です!
…12月のクリスマストップ絵はキャラ投票して決めようと思ってますので、また投票ご参加下さいませvイラスト描きが一通り済んだら投票設置しようかなぁと思ってます。
今年のクリスマスはカップル投票で行く予定ですよ☆
…さて、とりあえず本編更新後恒例のネームシュレッダーがけを実行いたしますッ(大笑)!
この機会にしかシュレッダーをいじらないから、刻まねばならない個人情報モノが山になってます…刻むぜッ!!筋肉痛になりかけないほどの量をっ!(爆)
……っていうか先日職場でちょっと重いもの担ぎ倒したせいですでに筋肉痛なんですが(^^;)
…あ、せっかくなので刻む前に禁断のネーム公開をしようかな。
藍川の漫画ができるまで的なシロモノを。
どうぞご覧下さいませv
さー次はCOMICトップ絵描きですよ☆
秋冬義武くんを考えねばッ
しばらくあれこれとイラスト描きモードに突入です!
…12月のクリスマストップ絵はキャラ投票して決めようと思ってますので、また投票ご参加下さいませvイラスト描きが一通り済んだら投票設置しようかなぁと思ってます。
今年のクリスマスはカップル投票で行く予定ですよ☆
…さて、とりあえず本編更新後恒例のネームシュレッダーがけを実行いたしますッ(大笑)!
この機会にしかシュレッダーをいじらないから、刻まねばならない個人情報モノが山になってます…刻むぜッ!!筋肉痛になりかけないほどの量をっ!(爆)
……っていうか先日職場でちょっと重いもの担ぎ倒したせいですでに筋肉痛なんですが(^^;)
…あ、せっかくなので刻む前に禁断のネーム公開をしようかな。
藍川の漫画ができるまで的なシロモノを。
TB: -- /
CM: 0
不測の事態につき
今晩キャラ投票結果発表後半をアップする予定だったんですが、ちょいと不測の事態に陥ってるので無理ですっっ(><;)
すみませんっっ!!
あ、明日の晩こそなんとか…ッッ
……不測の事態ってなんだよ?とお思いかもしれませんが、え~、まったく創作・ネットなどとは関係ないネタでして…。
今日おニューのニットを着ていったのですが。
確かに、ざっくりした編みのシロモノだったんですが。
イキナリ引っ掛けてしまってすっげぇ派手に糸引きしてしまったのです(爆)
…編み柄が変わるくらい派手に引いてしまったこれをなんとかしようと、自宅に帰ってからずっと針仕事です(^^;)
まだ終わる気配がありません(核爆)
すっ、すみません、これを何とかしないとっっ(^^;;;;;)
すみませんっっ!!
あ、明日の晩こそなんとか…ッッ
……不測の事態ってなんだよ?とお思いかもしれませんが、え~、まったく創作・ネットなどとは関係ないネタでして…。
今日おニューのニットを着ていったのですが。
確かに、ざっくりした編みのシロモノだったんですが。
イキナリ引っ掛けてしまってすっげぇ派手に糸引きしてしまったのです(爆)
…編み柄が変わるくらい派手に引いてしまったこれをなんとかしようと、自宅に帰ってからずっと針仕事です(^^;)
まだ終わる気配がありません(核爆)
すっ、すみません、これを何とかしないとっっ(^^;;;;;)
TB: -- /
CM: 0
とりあえず結果発表前半UP
キャラ投票結果発表をとりあえず前半のみUPしました~☆
ちょっと後半が間に合いませんでした…明日の晩にでもUPして、正式更新(COMICページ内にリンク)とさせていただきたいと思います。
また明日っ!
≫そうそう、こっそりトップ絵修正して差し替えてます。
といっても、陰影をちょっといじっただけなので絵ヅラは何も変わってません。
たぶん気付いてる方はいないのではと思いますが…まぁ要するに自己満足のために修正です(笑)
≫手ブロらくがきにハート送ってくださりありがとうございます!
あちらにコメントしようかと思ったのですが、ちょっと前のラクガキにハートつけてくださったりしてるのでそこにコメントしても見落とすかなぁと思ってこちらにまとめて御礼をvv
ありがとうございますー!
≫そういえば、ここで綴ってた東京オフレポもCOMIC・えとせとら内に収納するべきですかね…?
今回あんまりオフレポっぽくない気がするのでどうしようかな…
ちょっと後半が間に合いませんでした…明日の晩にでもUPして、正式更新(COMICページ内にリンク)とさせていただきたいと思います。
また明日っ!
≫そうそう、こっそりトップ絵修正して差し替えてます。
といっても、陰影をちょっといじっただけなので絵ヅラは何も変わってません。
たぶん気付いてる方はいないのではと思いますが…まぁ要するに自己満足のために修正です(笑)
≫手ブロらくがきにハート送ってくださりありがとうございます!
あちらにコメントしようかと思ったのですが、ちょっと前のラクガキにハートつけてくださったりしてるのでそこにコメントしても見落とすかなぁと思ってこちらにまとめて御礼をvv
ありがとうございますー!
≫そういえば、ここで綴ってた東京オフレポもCOMIC・えとせとら内に収納するべきですかね…?
今回あんまりオフレポっぽくない気がするのでどうしようかな…
TB: -- /
CM: 0
トップ絵更新
というわけで11月です!
二ヶ月間の9周年記念トップを下ろしまして、今月からは通常運営でございます。
秋のお色気アンニュイ暁龍先生でお出迎えです~(笑)。
キャラ投票も終了いたしました!ご参加ありがとうございましたー!
近いうちに結果発表&一位キャラによるCOMICトップ絵制作を致しますねv
ええ、COMICページ、さすがにチアガールは寒々しい気がしますし(笑)!
それでは今月もよろしくお願いいたしますっ☆
二ヶ月間の9周年記念トップを下ろしまして、今月からは通常運営でございます。
秋のお色気アンニュイ暁龍先生でお出迎えです~(笑)。
キャラ投票も終了いたしました!ご参加ありがとうございましたー!
近いうちに結果発表&一位キャラによるCOMICトップ絵制作を致しますねv
ええ、COMICページ、さすがにチアガールは寒々しい気がしますし(笑)!
それでは今月もよろしくお願いいたしますっ☆
TB: -- /
CM: 0
| h o m e |